中国はなぜ、何があっても謝れないのか(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 中国はなぜ、何があっても謝れないのか(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601105061

中国はなぜ、何があっても謝れないのか(SBクリエイティブ) [電子書籍]

石 平(著者)
価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2020年07月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

中国はなぜ、何があっても謝れないのか(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • なぜ、武漢の街は一瞬で封鎖されたのか?

    反日教育、言論弾圧、愚民化政策、拷問、洗脳、汚職……。
    中国国籍を捨て、日本人となった外交評論家が、命がけで明かす、
    習近平体制の独裁国家・中国の真実。
  • 目次

    はじめに
    第1章 中国はなぜ、新型肺炎について謝罪しないのか
     ウイルスは、武漢の研究所から流出した?
     世界中で強まる責任追及の声
     武漢はなぜ、一瞬で封鎖されたのか
     封鎖されたときには手遅れだった
     感染者を隠し続けた中国
     ウイルスの発生源もひた隠し
     情報隠蔽は代々続く「お家芸」
     中国はなぜ、ウソばかりつくのか
    第2章 中国ではなぜ、「本当のこと」を言ってはいけないのか
     新型肺炎の真実を発信した医師たちの末路
     反逆者から英雄へ 意図的に貼り替えられたレッテル
     党の権威を支える「ペン」と「銃」
     宣伝は国家権力と結託する
     中国に「マスコミ」は存在しない
     知識人の口を塞ぎ、大衆を騙す
    第3章 民主国家の常識が通用しない独裁国家
     責任転嫁し合う中央政府と武漢市政府
     習近平はどのような指示を出したのか
     武漢市長による衝撃の告白
     日本における「国」と「地方自治体」の関係とは真逆
     急速に進む中国の右傾化
     繰り返されるパワーゲーム
    第4章 知られざる中国最高指導者の系譜
     中国歴代指導者はどのような人物だったのか
     「ポスト毛沢東」の熾烈な権力闘争
     脈々と受け継がれてきた権力基盤
     日本に友好的な時代はなかった?
     従来の路線から大転換した外交姿勢
     民族復興の手段としての強国強兵
     習近平は毛沢東の再来なのか
    第5章 日本人にはわからない中国国民の真意
     日中友好ムードの高まりの理由
     中国人はなぜ、日本人に憧れているのか
     親日ムードを利用する中国
     中国政府は「本心」を明かさない
     SNSで覚醒する民意
     制止しきれなかった国民の反乱
     蒋介石再評価が意味すること
     社会の安定維持に疲弊する党幹部たち
    第6章 習近平体制が終わる日
     新型肺炎で揺らいだ習近平神話
     次の党大会で、習近平は終わりを迎える?
     習近平国賓訪日は百害あって一利なし
     数あるデメリット
     中国政府は外交に感情を差し挟まない
     江沢民政権の「手の平返し」に学べ
     これからの時代の「中国リスク」の考え方

中国はなぜ、何があっても謝れないのか(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード G110
Cコード 0295
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815606558
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 石 平
著述名 著者

    SBクリエイティブ 中国はなぜ、何があっても謝れないのか(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!