改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026(小学館) [電子書籍]
    • 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,089327 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601105555

改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,089(税込)
ゴールドポイント:327 ゴールドポイント(30%還元)(¥327相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2020年07月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026(小学館) の 商品概要

  • 【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    漢字の成り立ちを知って、漢字博士になろう!

    「木」の枝から「日」(太陽)が見えている形…これはどんな漢字のことでしょう?

    正解は「東」です。この字をよく見ると、「木」と「日」が組み合わさっていることがわかります。
    地面から上ってくる太陽が木を通して見える方向=「東」。

    漢字は古代中国の絵文字からできた文字なので、字ではなく、絵で元の意味を考えると、おぼえやすく、意味の理解も深まっていきます。

    今回の改訂新版には、日本の都道府県名が漢字で書けるように、新しく20の漢字が追加されました。栃木県の「栃」、新潟県の「潟」…難しい漢字も、その成り立ちがわかるのですぐにおぼえられますよ。

    さあ、ドラえもんたちといっしょに、おもしろ漢字ワールドへ踏み出しましょう!

改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026(小学館) の商品スペック

Cコード 8381
出版社名 小学館
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784092538900
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 101.8MB
著者名 藤子・F・ 不二雄
下村 昇
著述名 著者

    小学館 改訂新版 ドラえもんの国語おもしろ攻略絵で見ておぼえる小学漢字1026(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!