膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社) [電子書籍]
    • 膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601109723

膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2020年07月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社) の 商品概要

  • 「膝が痛くならないように歩くためにはどうすればいい?」
    「どうしたら山をうまく歩けるの?」

    500人以上の登山者に向けて実践講習会を開催し、
    歩き方の悩みを解決してきた著者が編み出した極意。

    もともと運動神経や体力には自信がなかった著者が、
    登山ガイドを続けていく中でその弱点を克服するために作り上げた「歩き方」を理論的に紹介。

    ヤマケイオンラインの好評だった連載「理論がわかれば山の歩き方がかわる!」の書籍化。

    (内容)
    序章 どうしたら山をうまく歩けるの?
    第1章 山で「うまく」歩くってどういうこと?
    第2章 バランスを保って歩くのに重心が大切なのはわかったけど、どこを意識すればいいの?
    第3章 大きな段差のある登山道ですぐに疲れてしまいます。なにがいけないのでしょう?
    第4章 膝が笑わない、痛くならないようにどう歩けばいい?
    第5章 登山道でフラついたり、スリップして怖いです。解決方法はありますか?
    第6章 膝関節を正しく動かすと膝痛は予防できる?
    第7章 山でいつも膝が痛くなるのはなぜですか?
    第8章 下山時のスピードはどのように制御すればいいのですか?
    第9章 トレッキングポールの使い方がよくわかりません
    第10章 どうすれば上手にポールを使いこなせるの?
    第11章 気をつけていても腰が引けて、前かがみになってしまいます。どうすればいいでしょうか?
    第12章 左右のバランスが崩れがちです。どう対処すればいいですか?

膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社) の商品スペック

発行年月日 2020/07/10
出版社名 山と溪谷社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784635490498
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 37.5MB
著者名 野中 径隆
著述名 著者

    山と溪谷社 膝を痛めない、疲れない Q&Aでわかる山の快適歩行術(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!