日本宗教史(岩波書店) [電子書籍]
    • 日本宗教史(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥924185 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601110910

日本宗教史(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:185 ゴールドポイント(20%還元)(¥185相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2020年07月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本宗教史(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 『記・紀』にみる神々の記述には仏教が影を落とし,中世には神仏習合から独特な神話が生まれる.近世におけるキリスト教との出会い,国家と個の葛藤する近代を経て,現代新宗教の出現に至るまでを,精神の〈古層〉が形成され,「発見」されるダイナミックな過程としてとらえ,世俗倫理,権力との関係をも視野に入れた,大胆な通史の試み.
  • 目次

    目次 はじめに 日本宗教史をどう見るか
    I 仏教の浸透と神々〔古代〕
    一 神々の世界
    1 記紀神話の構造
    2 記紀の時代
    二 神と仏
    1 仏教伝来と神々
    2 神仏習合の諸相
    三 複合的信仰の進展
    1 仏教思想の基底
    2 諸信仰の重層
    II 神仏論の展開〔中世〕
    四 鎌倉仏教の世界
    1 実践思想としての仏教
    2 王法と仏法
    五 神仏と中世の精神
    1 習合神道の理論
    2 中世の思惟と神仏
    六 原理を求めて
    1 神道理論と根源の探究
    2 新仏教の定着と進展
    III 世俗と宗教〔近世〕
    七 キリシタンと権力者崇拝
    1 キリシタンの衝撃
    2 宗教統制と権力者崇拝
    八 世俗の中の宗教
    1 儒教のイデオロギー
    2 宗教と世俗倫理
    九 神道とナショナリズム
    1 神仏から神儒へ
    2 国学から神道へ
    IV 近代化と宗教〔近代〕
    十 国家神道と諸宗教
    1 神仏分離から国家神道へ
    2 内面の深化
    十一 宗教と社会
    1 民衆宗教の世界
    2 戦争へ向かう時代の中で
    十二 日本宗教の現在
    1 戦後宗教の消長
    2 いま宗教を問い直す
    主要参考文献
    あとがき
    索引

日本宗教史(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P440
Cコード 0214
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004310037
ファイルサイズ 1.4MB
著者名 末木 文美士
著述名 著者

    岩波書店 日本宗教史(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!