音鉄 - 耳で楽しむ鉄道の世界 -(ワニブックス) [電子書籍]
    • 音鉄 - 耳で楽しむ鉄道の世界 -(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601115325

音鉄 - 耳で楽しむ鉄道の世界 -(ワニブックス) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2020年07月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

音鉄 - 耳で楽しむ鉄道の世界 -(ワニブックス) の 商品概要

  • さまざまな魅力を秘めた鉄道趣味。
    本書はその中で、全く新しい楽しみ方を提案した一冊です。

    駅メロディに始まり、車内音や踏切、車内放送にいたるまで、その魅力は無限大。
    同時に、季節感や地域差、ご当地文化、鉄道各社の企業文化などを感じ取ることができ、単なる趣味活動に留まらない奥深さも秘めています。

    本書はそういった音鉄趣味を分かりやすく紹介したありそうでなかった入門書。
    鉄道音の楽しみ方、録音テクニック、音鉄体験、そのほか、欄外には全国各地の音鉄ネタを250箇所を紹介。
    気軽に読める一冊、そして旅のお供にもなれる一冊です。

    ★著者からのメッセージ
    「鉄道は常に何かしらの音とともにあり、音の中に存在しているとも言えます。
    私はこれをトレイン・サウンドスケープ(鉄道音風景)と名付けてみました。
    蒸気機関車の走行音や踏切の警報音、時にはお国訛りが感じられる各種放送、ここ数年、導入ラッシュが続いている駅メロディの世界。
    鉄道ファンならずとも手にとっていただきたい一冊になっています。」


    【著者プロフィール】
    片倉佳史 (かたくら よしふみ)
    台湾在住作家。武蔵野大学客員教授。
    1969年生まれ。早稲田大学教育学部卒業。
    耳で楽しむ鉄道趣味を広めるべく、録音機材を片手に世界各地を巡っている。
    台湾に暮らしつつも、年に10回は日本に赴き、録音旅行に出かける。
    主な著書に、『台湾で日帰り旅 鉄道に乗って人気の街へ』(JTBパブリッシング)、『台湾に残る日本鉄道遺産』(交通新聞社)、『台北・歴史建築探訪』(ウェッジ)などがある。

音鉄 - 耳で楽しむ鉄道の世界 -(ワニブックス) の商品スペック

書店分類コード J220
Cコード 0095
出版社名 ワニブックス
本文検索
他のワニブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784847094279
ファイルサイズ 40.1MB
著者名 片倉 佳史
著述名 著者

    ワニブックス 音鉄 - 耳で楽しむ鉄道の世界 -(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!