今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.3(朝日新聞出版) [電子書籍]
    • 今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.3(朝日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥779156 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601115391

今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.3(朝日新聞出版) [電子書籍]

朝日新聞(著者)
価格:¥779(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(20%還元)(¥156相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:朝日新聞出版
公開日: 2020年07月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.3(朝日新聞出版) の 商品概要

  • 第3号 命を守る水と食糧
    最先端のテーマを深掘りし、科学的な思考力を身につける「今解き教室サイエンス」。
    今号のテーマは「命を守る水と食糧」です。
    世界には、水不足や栄養不足に苦しむ人たちがたくさんいます。
    水や食料に関わる地球規模の問題を解決するために私たちができることは何か、報道写真や豊富なビジュアルを使って学びます。

    <目次>
    ●最新トピックス
     バッタの群れが大量発生 国連「2千万人が食糧危機」/
     【緊急ニュース特集 新型コロナウイルス】対コロナ研究に活用中の「富岳」 スパコン世界一に!/なぜ人種で差 コロナ重症化、遺伝子解析で迫る/新型コロナ感染をアプリで追跡/CO2排出、世界で17%減?
     民間宇宙船「クルードラゴン」 ISSに飛行士運ぶ/メダカのメス卵をつくる仕組み解明/2年ぶりのうんち? 鳥羽のダイオウグソクムシ/ニュートリノの「変身」研究で猿橋賞を受賞/水中ドローン 夢見る「海のグーグルマップ」/ボルトを超えられる? 理想の陸上トラックを考案/なでてくれワン! 癒やしのロボ「ゲルハチ公」
    ●報道写真
     水と食糧の未来
    ●MANGAdeSCIENCE
     「水ストレス」って何?
    ●記者の視点
     水も食べ物も足りない
    ●図解でなぞとき!
     私たちが利用する水の流れ
     品種改良にはどんなものがあるの?
    ●サイエンス英傑伝
     第3回 野口英世
    ●ノーベルの遺言
     第3回 刻まれた感染症との闘いの歴史
    ●ミュージアムガイド
     おうちでミュージアムを楽しもう!
    ●親子で実験工作教室
     アサリで水質浄化実験!
    ●JSEC OB・OG紹介
     カールしたカイワレを研究
    ●キーワード
     水と食糧に関する重要語句
    ●今解きサイエンス検定
     学んだことを振り返って、答えてみよう

今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.3(朝日新聞出版) の商品スペック

Cコード 6040
出版社名 朝日新聞出版
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784021101533
他の朝日新聞出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 36.1MB
著者名 朝日新聞
著述名 著者

    朝日新聞出版 今解き教室サイエンス JSECジュニア 2020 Vol.3(朝日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!