ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]
    • ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601116530

ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2020年07月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)(集英社) の 商品概要

  • 『アベノミクスによろしく』で「アベノミクスの大失敗」を早くから指摘した著者が、公的データを基に通貨と税金の仕組みを、対話形式でわかりやすく解説。<現在、国と地方を合わせた国債発行額は約1100兆円(GDPの2倍超)。><2018年から2025年までの間に、日本の生産年齢人口は345万7000人も減少(第二次世界大戦の日本の犠牲者数<約310万人>を超える人数)。><経済は縮むが、社会保障費は増え続ける。><「MMT(現代貨幣理論)」はどこが間違っているのか。>迫り来る国債の大暴落や急激な円安、そして極端なインフレといった厳しく困難な日本の未来を明らかにし、その処方箋を知ることができる入門書的一冊。今話題のMMTを完全否定し、これからの「税のあり方」を示す。
  • 目次

    はじめに/第1章 「通貨」と「交換」/第2章 硬貨と紙幣の歴史/第3章 借金で通貨が増えていく/第4章 国債と通貨の関係/第5章 アベノミクスが円を殺す/第6章 税金が通貨の信用を支えている/第7章 ここまでのまとめ/第8章 松尾教授との議論について/おわりに/主要参考文献

ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)(集英社) の商品スペック

Cコード 0233
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784797680508
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.0MB
著者名 明石 順平
著述名 著者

    集英社 ツーカとゼーキン 知りたくなかった日本の未来(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!