誰でもつくれる!UIデザイン入門(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 誰でもつくれる!UIデザイン入門(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥2,486498 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601119971

誰でもつくれる!UIデザイン入門(マイナビ出版) [電子書籍]

ななうみ(著者)かいわれ(著者)
価格:¥2,486(税込)
ゴールドポイント:498 ゴールドポイント(20%還元)(¥498相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2020年07月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

誰でもつくれる!UIデザイン入門(マイナビ出版) の 商品概要

  • 『誰でもつくれる! UIデザイン入門』は誰でも「機能的で効果のあるUI」を作れるようになるためのデザイン解説書です。デザイナーはもちろん、さまざまな方にUIを理解しより良い関係を作ってもらえるような内容を目指しました。

    デザインを学んだことがない方でも理解しやすいよう、UIデザインについての観点を要素分解しながら解説します。必要な観点を細かく噛み砕いて解説していますので、あやふやに理解している点を解像度高く理解できます。デザイナーであれば、複数案を作った時にどちらが良いか論理的に判断できるようになったり、エンジニアであれば、実装観点からのアドバイスをしたりするなど、個人開発にデザインの観点を活かせるようになるでしょう。

    「機能するUI」を作るためには持って生まれた美的センスやバックボーンなど関係ありません。必要なのはUIの体系的な知識とそれに基づく判断基準だけです。本書を手に取ってくださった方が、UIを武器として使えるようになってくれたら嬉しいです。

    1章「基本のキ編」では、UIデザインの基本について解説します。UIデザインとはそもそもどういったもので、良いUIとは何かを確認していきましょう。
    2章「IA・レイアウト編」では、情報設計とレイアウトについて解説します。情報を整理したりそれをレイアウトに活かす具体的な手法を学んでいきましょう。
    3章「オブジェクト・造形編」どんな要素を設置すれば最適なのかを悩む場合は、各要素の特性を把握していれば判断できます。造形も意味があることを学んで適切なものを選ぶようにしましょう。
    4章「フォント・カラー編」適切なフォントやカラーを選択す

誰でもつくれる!UIデザイン入門(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード T760
Cコード 3055
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784839972820
ファイルサイズ 60.9MB
著者名 ななうみ
かいわれ
著述名 著者

    マイナビ出版 誰でもつくれる!UIデザイン入門(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!