淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目《地球大立て替え》のメイン舞台になる!(ヒカルランド) [電子書籍]
    • 淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目《地球大立て替え》のメイン舞台になる!(ヒカルランド) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601122119

淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目《地球大立て替え》のメイン舞台になる!(ヒカルランド) [電子書籍]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ヒカルランド
公開日: 2019年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目《地球大立て替え》のメイン舞台になる!(ヒカルランド) の 商品概要

  • かつてイスラエル人が辿り着いた135度線の淡路島。
    なぜ出口王仁三郎もそこを注目したのか。また、なぜ今も古代ユダヤの文化・風習が今も残っているのか?

    今スピリチュアル界で大注目、淡路「シオンの山」の全貌がついに解き明かされる!
    太古からマザーシップもここを目指した宇宙の大聖地には、今も宇宙船が飛来するという。
    日本人がシオンの民であると目覚める時、淡路「シオンの山」は、新たな文明の出発点となる。
    ユダヤと日本の結びは、ここに成就した!

    ヒカルランド《誕生4周年》感謝作品(ヒカルランド的奇想天外なネタ満載の書)! !

    (出版社から)

    今、国内外で覚醒した人々が集う聖地、淡路島の「シオンの山」について初めて書かれた本です。
    淡路島にはなぜか、古代ユダヤの文化・風習・地名・遺跡が多く残っています。日本建国神話も淡路がキーポイントであり、ユダヤと日本には深い縁がある。
    あの出口王仁三郎も白山義高に裏神業を託したのが淡路島でした。
    その忘れられた神業を引き継いでいるのが著者魚谷氏で、数奇なシンクロに導かれて「シオンの山」をお祀りしています。

    ワイタハ族のポロハウ議長(『世界に散った龍蛇族よ!』弊社刊参照)によれば、「かつてここをマザーシップが目指した場所」だそうです。また弊社刊『ガイアの法則』で、135度線が文明転換の期点として注目されていますが、それがより明確にわかります。日本人がシオンの民としてのルーツに目覚めるきっかけとなる本です。目次から抜粋して紹介します。

    ・王仁三郎聖師と先祖亀太郎の霊的遺志を継いで
    ・名もなき山を「紫苑の山」と名付けたわけ─神のシンクロに導かれて2007年、神座を祀る
    ・記紀の編纂に影響を与えた淡路の海人族
    ・日ユ同祖論─失われたイスラエル10部族と大和朝廷の成立
    ・古代ユダヤ人が日本の歴史の表舞台から消された理由
    ・ゆら=ユダヤ! ?─隠されていた日本のトライアングルが明らかに!
    ・ユダヤ教大司教も驚いた古代ユダヤ遺跡─ホト(女陰)を象徴する石室
    ・古代ユダヤ人の足跡を今に伝える淡路島の風習─由良「ねり子まつり」=ユダヤ「過越しの祭り」
    ・四国剣山に伝わるアーク伝説
    ・白山義高の裏神業を引き継いだ浪之上千代鶴(宮本千代鶴)の「桃之宮」
    ・7個のダビデ紋の霊石を発見し「桃の宮」を再建する
    ・地軸が修正されてムー(右脳)とアトランティス(左脳)の意識が融合された!
    ・ユダヤ遺跡からダビデ紋、指輪、ヘブライ語の石板が発見されていた!
    ・沼島(ぬしま)は、ヘブライ語「シュシマ」に由来する! ?
    ・7度目の立替の時期が来る時、暗闇に光を放つ14万4000人

淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目《地球大立て替え》のメイン舞台になる!(ヒカルランド) の商品スペック

書店分類コード A880
Cコード 0011
出版社名 ヒカルランド
本文検索
他のヒカルランドの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784864711999
ファイルサイズ 36.5MB
著者名 魚谷 佳代
著述名 著者

    ヒカルランド 淡路ユダヤの「シオンの山」が七度目《地球大立て替え》のメイン舞台になる!(ヒカルランド) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!