部下を好きになってください(勁草書房) [電子書籍]
    • 部下を好きになってください(勁草書房) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601126954

部下を好きになってください(勁草書房) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:勁草書房
公開日: 2020年08月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

部下を好きになってください(勁草書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 女性が働きつづけ、キャリアアップするために――
    前向きに考え、将来像を描き、失敗にもめげない覚悟と志をもて、とカ強いエールを贈る。
    日本IBMは他社に先がけて女性活用に取組み、大きな成果をあげている。その中枢を担ってきた著者のライフヒストリーを軸に、意欲ある女性、リーダーをめざす女性たちにたくましく生きていくノウハウを伝える。<自分のキャリアは自分でつくる>。人生とキャリアの作り方を戦略的に意識し、前向きに創造的に向上してほしいと静かに励ます。
  • 目次

    はじめに

    第1章 リーダーの条件
     チャンピオンの研究所になる
     自分の言葉で方向性を明らかにする
     新しい開発製造
     組織を透明に
     納得するまで
     リーダーとしての確信
     強くなるためのベース

    第2章 入社まで
     生い立ち
     物理学ってきれい
     就職活動

    第3章 失意と試練
     システム・エンジニアとしての研修
     広報に異動
     藤沢研究所へ
     アーキテクチャー部門へ
     トイレに隠れて残業
     憧れのロール・モデル
     挑戦の精神で
     失意の時
     私を支えてくれた友人たち
     竹下猛さんとの出会い
     登山を始める
     ストレス解消法

    第4章 女性が働くということ
     窓に映った私の姿
     「今日は何が決まったのでしょうか」
     オールド・ボーイズ・ネットワーク
     「管理職にしてください」
     ポール・デューワーさんとの出会い
     女性も目標を高く
     服装のルール
     失敗から学ぶ

    第5章 ステップアップ
     「がんばるしかない」
     望ましい上司像
     スペシャル・アサインメント
     チャンスとトレーニング
     常務の補佐という仕事
     営業と開発との違い
     「部下を好きになってください」

    第6章 私の仕事
     組織を運営する
     取締役に就任する
     転機をこえて
     日々の仕事
     財界・官界の人との集い
     WITIの殿堂入り
     リーダーの育成

    第7章 IBMの女性活用戦略――ウィメンズ・カウンシル
     ワークフォース・ダイバーシティ
     日本IBMの女性活用
     五年後までの達成目標
     女性のキャリア・アップ阻害要因
     女性フォーラム
     レッツ・チャレンジ
     選択を決断せよ
     ワーク/ライフ・バランスとeワーク制度
     女性管理職を増やす
     メンタリング・プログラム
     今後に向けて

    第8章 女性たちへのメッセージ
     ギブ・バック
     働き方の変化
     出産はハンデか
     個の確立
     「馬に乗るんだ」
     辞めたくなった時
     タフで前向きに
     チャンスは受けて挑戦する
     地道に実績を重ねる
     生き方の覚悟
     ネットワークつくり
     社外のネットワーク J-win
     これからのこと

部下を好きになってください(勁草書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I563
Cコード 0095
出版社名 勁草書房
本文検索
他の勁草書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784326653201
ファイルサイズ 12.9MB
著者名 内永 ゆか子
著述名 著者

    勁草書房 部下を好きになってください(勁草書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!