昭和史講義【戦後篇】(下)(筑摩書房) [電子書籍]
    • 昭和史講義【戦後篇】(下)(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601128639

昭和史講義【戦後篇】(下)(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2020年08月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

昭和史講義【戦後篇】(下)(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 最先端の研究者が、一般読者に向けて実証研究の最新成果をわかりやすく説き明かす昭和史講義シリーズ・待望の戦後篇。下巻では、高度成長時代の端緒となった石橋内閣からバブル期、昭和の終焉までの時期を扱う。岸内閣と安保改定、東南アジア外交や日中国交正常化、日韓基本条約、沖縄返還などの外交問題から、政官関係、東京五輪、全共闘運動、公害・環境や歴史認識、石油危機、新自由主義といった国内政治・経済の諸問題までを21の多彩なテーマで詳説。戦後史入門の決定版。
  • 目次

    /まえがき……筒井清忠/第1講 石橋湛山内閣──高度経済成長への序曲……牧野邦昭/経済(思想)史の中の石橋湛山内閣/戦後復興期の大蔵大臣/日本の「自立」のための国内開発/通産大臣としてのエネルギー政策/高度経済成長の「序曲」としての石橋内閣/第2講 安保改定……五百旗頭 薫/重光葵の挑戦とその教訓/何を考えるか/暫定措置の暫定修正を目指して/条約改正への拡大/行政協定改正への拡大/安保改定の実現/密約/三つの答/第3講 安保闘争と新左翼運動の形成……駄場裕司/六全協ショック/全学連再建と第二次砂川闘争/トロツキズム運動の発生/日本共産党との決別/田中清玄と島成郎の関係/「反米」か「反岸」か/第4講 岸内閣の内政と外交……城下賢一/岸信介の歩みと政治信条/保守合同の中心的指導者/持続的な経済成長と国民生活の保障──一九五七~五八年前半(1)/安保再検討の提起とアジア外交──一九五七~五八年前半(2)/前進する安保改定の波紋と順調な経済政策──一九五八年後半~一九五九年前半/安保改定の成功とその代償──一九五九年後半~一九六〇年前半/第5講 対東南アジア外交の展開──一九五〇~六〇年代……宮城大蔵/対東南アジア外交の重要性/ロムロ演説が与えた「痛み」/バンドン会議と日本/賠償交渉という難題/インドネシアへの関与と東南アジアの政治変動/「独立の完遂」から「開発」へ/第6講 池田内閣と高度経済成長……藤井信幸/池田内閣と冷戦/経済計画と高度成長/月給二倍論と国民所得倍増計画/新経済政策と対米関係の修復/二重構造と貿易の自由化/太平洋岸ベルト地帯の形成/高度成長のメカニズムと所得倍増政策/第7講 政治家・官僚関係の新展開──一九五〇~六〇年代……牧原 出/各省分立・人事介入・憲法の運用/内閣官僚の解体と「原局マン」主流の幹部人事の登場/日本国憲法の作動開始/一九五五年体制の成立と政治からの人事介入/統治機構改革構想と政策決定手続の制度化/第8講 日中民間貿易と国交正常化……井上正也/「友好史観」を超えて/一九五〇年代の日中民間貿易/日中断絶期の再検討/準政府間貿易の時代/文化大革命と日中民間貿易/日中民間貿易は国交正常化に貢献したのか/第9講 東京オリンピック……浜田幸絵/幻の一九四〇年大会との連続性/戦後の東京オリンピック招致へ/会場整備と都市改造/テレビ・オリンピック/戦争の記憶/第10講 佐藤長期政権……佐藤 晋/佐藤政権の政治姿勢/自民党一党優位体制/佐藤政権の原動力/佐藤長期政権の負の遺産/第11講 日韓基本条約……木村 幹/はじめに/脱植民地化の外交交渉/朝鮮半島の脱植民地化の特殊性/講和会議からの排除/領域と国民を巡って/請求権と基本関係/曖昧に終わった交渉/第12講 全共闘運動・三島事件・連合赤軍事件……西山 伸/大学紛争と全共闘/日大紛争/東大紛争/変質する全共闘/ほか

昭和史講義【戦後篇】(下)(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書名巻次
シリーズ名 昭和史講義
書店分類コード Q130
Cコード 0221
出版社名 筑摩書房
他の筑摩書房の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784480073419
ファイルサイズ 2.4MB
著者名 筒井 清忠
著述名 著者

    筑摩書房 昭和史講義【戦後篇】(下)(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!