ジョーンズ マクロ経済学I―長期成長編(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • ジョーンズ マクロ経済学I―長期成長編(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥3,850770 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601131176

ジョーンズ マクロ経済学I―長期成長編(東洋経済新報社) [電子書籍]

釣 雅雄(著者)徳井 丞次(著者)荒井 信幸(著者)宮川 努(著者)大久保 正勝(著者)チャールズ・I. ジョーンズ(著者)細谷 圭(著者)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:770 ゴールドポイント(20%還元)(¥770相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2020年08月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ジョーンズ マクロ経済学I―長期成長編(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    マクロ経済学の狙いとマクロ経済学データの見方を解説した後で、長期の経済成長論を展開。この経済成長論を中心として長期の経済動向を考えるテキストとしてまとめられている。
    目次(「BOOK」データベースより)
    第1章 マクロ経済学への招待
    第2章 マクロ経済学の計測
    第3章 経済成長の概観
    第4章 生産のモデル
    第5章 ソロー・モデル
    第6章 アイディアと経済成長
    第7章 労働市場、賃金、および失業
    第8章 インフレーション
    第9章 本書のまとめと残された課題
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    ジョーンズ,チャールズ・I.(ジョーンズ,チャールズI./Jones,Charles I.)
    スタンフォード大学教授。1993年にMITでPh.D.を取得、カリフォルニア大学バークレー校を経て、現在はスタンフォード大学経営大学院(GSB)で教授(STANCO 25 Professor of Economics)を務める。また、NBER(全米経済研究所)のリサーチ・アソシエイトも兼務している

    宮川 努(ミヤガワ ツトム)
    学習院大学経済学部教授。専門分野はマクロ経済学

    荒井 信幸(アライ ノブユキ)
    和歌山大学経済学部教授。専門分野はマクロ経済学、日米経済

    大久保 正勝(オオクボ マサカツ)
    筑波大学大学院システム情報工学研究科准教授。専門分野はマクロ経済学、計量経済学

    釣 雅雄(ツリ マサオ)
    岡山大学大学院社会文化科学研究科准教授。専門分野はマクロ経済学、日本経済
  • 目次

    第2版への序文
    訳者はしがき
    謝辞

    第1章 マクロ経済学への招待
    第2章 マクロ経済の計測
    第3章 経済成長の概観
    第4章 生産のモデル
    第5章 ソロー・モデル
    第6章 アイディアと経済成長
    第7章 労働市場、賃金,および失業
    第8章 インフレーション
    第9章 残された課題

    用語解説
    キーワード 英日対応一覧
    索引
    著者紹介
    訳者紹介

ジョーンズ マクロ経済学I―長期成長編(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2011/05/03
書店分類コード I100
Cコード 3033
出版社名 東洋経済新報社
本文検索 不可
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492314104
ファイルサイズ 124.7MB
著者名 釣 雅雄
徳井 丞次
荒井 信幸
宮川 努
大久保 正勝
チャールズ・I. ジョーンズ
細谷 圭
著述名 著者

    東洋経済新報社 ジョーンズ マクロ経済学I―長期成長編(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!