不動産投資の曲がり角で、どうする?ーー損切りするか、保有し続けるか。(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]
    • 不動産投資の曲がり角で、どうする?ーー損切りするか、保有し続けるか。(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601134364

不動産投資の曲がり角で、どうする?ーー損切りするか、保有し続けるか。(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:クロスメディア・パブリッシング
公開日: 2020年08月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

不動産投資の曲がり角で、どうする?ーー損切りするか、保有し続けるか。(クロスメディア・パブリッシング) の 商品概要

  • いま、不動産投資は新たな局面に直面しています。
    人生100年時代の長い老後に備え、年金のみでは余生を楽しめず、政府も国民に「投資」を推奨するようになり、これまでは経営者やお金持ちがするものというイメージだった投資も、少額から始められることで参入者が増加傾向にあります。
    それは、不動産投資も同じで、大地主がしているというようなイメージはすでに古いものになっています。
    残念ながら、土地や資金、知識も持たない人は、リスクもわからないまま、不動産投資会社の謳い文句を疑いもせずに鵜呑みにしてしまいます。こうした人々がカモにされて起きている不正融資や不祥事は、“不動産投資業界の限界”が来ているサインです。
    大家業の本質は賃貸経営。サラリーマン大家は儲からず、資金力のない不動産投資会社や素人は淘汰され、不動産投資業界にはプロだけしか残らない未来がすぐそこまで来ています。
    2019年末から世界中にパンデミックをもたらした新型コロナウイルス感染症の影響下、様々な業態が経営の危機に瀕し、あるいは転換点を迎えています。不動産投資の世界における淘汰のスピードもこれから加速するでしょう。コロナ禍で誰が生き残り、誰が市場から退場していくのか。実は、これから物件の購入を検討している方、すでに複数戸を購入した方も、その未来はすでに見え始めているのです。

    はたして、いま不動産に投資すべきかどうか。
    いまある投資物件を保持すべきかどうか。
    改めて不動産投資を考え直すときではないでしょうか?

不動産投資の曲がり角で、どうする?ーー損切りするか、保有し続けるか。(クロスメディア・パブリッシング) の商品スペック

発行年月日 2020/08/28
Cコード 2034
出版社名 クロスメディア・パブリッシング
本文検索
他のクロスメディア・パブリッシングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295403753
ファイルサイズ 13.1MB
著者名 寺岡孝
著述名

    クロスメディア・パブリッシング 不動産投資の曲がり角で、どうする?ーー損切りするか、保有し続けるか。(クロスメディア・パブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!