普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング(角川アスキー総合研究所) [電子書籍]
    • 普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング(角川アスキー総合研究所) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601142158

普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング(角川アスキー総合研究所) [電子書籍]

松林 弘治(著者)坂村 健(監修)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:角川アスキー総合研究所
公開日: 2020年09月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング(角川アスキー総合研究所) の 商品概要

  • ※この本は、ページ内のマス目上に、コマとなるものを置くことを想定しています。
    ※タブレットなど、大きな画面でご覧ください。

    2020年度より、小中学校でプログラミング教育が必修となりました。
    国語や算数など、さまざまな教科の中で、プログラミングについて、学ぶことになります。

    けれども、プログラミングと聞くと、何かすごく難しそうなものだと思いませんか?
    パソコンで、よくわからないソフトを使わなければならず、はたして子どもに教えられるのか、不安になったりしないでしょうか?

    大丈夫です。プログラミングの基本は、実はパソコンがなくても学べるのです。
    この本では、子どもたちは紙のカードを並べ、カード遊びをするような感覚で、プログラミングを学ぶことができます
    まずはこの本で、プログラミングとはこういうものだ、こういうふうに考えればいいのだと、体験してみてください。
    ものごとを、プログラミングするように考えるという、プログラミング教育の大きな目的である「プログラミング的思考」は、この本でも十分育むことができます。

    2017年に、主に小学校図書室に向けた本として『パソコンがなくてもわかる はじめてのプログラミング』全3巻を発売し、多くの学校に置いていただきました。
    子どもたちにも大人気のその『はじめてのプログラミング』を、今回、プログラミング教育必修化の開始にあわせて1冊にまとめ、お求めやすい価格にして、お近くの本屋さんでも買えるようしたのがこの本です。
    すでに実績ある内容ですので、お子さまと一緒に、ぜひ安心してお楽しみください。

普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング(角川アスキー総合研究所) の商品スペック

シリーズ名 普及版 パソコンがなくてもできる! はじめてのプログラミング
発行年月日 2020/09/11
Cコード 8055
出版社名 角川アスキー総合研究所
本文検索 不可
他の角川アスキー総合研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784049110555
ファイルサイズ 38.3MB
著者名 松林 弘治
坂村 健
著述名 著者
監修