統計 危機と改革 システム劣化からの復活(日経BP社) [電子書籍]
    • 統計 危機と改革 システム劣化からの復活(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥3,850770 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601144422

統計 危機と改革 システム劣化からの復活(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:770 ゴールドポイント(20%還元)(¥770相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2020年09月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

統計 危機と改革 システム劣化からの復活(日経BP社) の 商品概要

  • 30年にわたる経済の停滞と、それに対して的確な対処が出来なかった一つの理由は、日本経済の急速な構造変化を経済統計が的確に捉えていなかったことだ。1990年代以降に統計を通じた十分な構造変化の把握をしてこなかったために起こった第2の「敗戦」が、現在の停滞であるとも言える。
    本書は、GDPの精度改善、統計カバレッジの向上から「毎月勤労統計」問題、統計作成技術の改善まで、日本の統計の課題とその問題解決のための統計改革について、改革の司令塔の前統計委員会委員長を中心に解説。エビデンスにもとづく政策を実現するために不可欠な改革策を具体的に示す待望の統計改革ガイド。
    ●日本の統計の5つの問題点
    1.景気判断のもととなるGDP(四半期GDP速報)や景気関連統計のブレ(ノイズ)が大きい
    2.統計のカバレッジが十分ではない: GDPが経済活動を十分に捕捉できていない
    3.インフレ率の推計精度が十分ではない
    4.日本経済の成長力(潜在成長率・生産性)を正確に評価できていない
    5.統計作成プロセスが、日本の社会経済の構造変化に対応していない

統計 危機と改革 システム劣化からの復活(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2020/09/17
書店分類コード I150
Cコード 3033
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784532135089
ファイルサイズ 75.6MB
著者名 西村清彦
山澤成康
肥後雅博
著述名

    日経BP社 統計 危機と改革 システム劣化からの復活(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!