出口汪現代文講義の実況中継(2)(語学春秋社) [電子書籍]
    • 出口汪現代文講義の実況中継(2)(語学春秋社) [電子書籍]

    • ¥1,210242 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601144870

出口汪現代文講義の実況中継(2)(語学春秋社) [電子書籍]

出口 汪(著者)
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:242 ゴールドポイント(20%還元)(¥242相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:語学春秋社
公開日: 2020年08月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

出口汪現代文講義の実況中継(2)(語学春秋社) の 商品概要

  • 超ロングセラー『NEW出口現代文講義の実況中継(1)~(3)』の新装版です。
    第2巻は「評論問題の読解法/マーク式問題の読解法」です。

    現代文は、センス・感覚で解くほかはなく、いくら勉強しても学習効果が得られるとは限らないというのが従来の常識でした。
    英語や、理科・社会なら、知識を詰め込めば、ある程度の点数が取れるが、現代文という教科はこの手が使えない。それならば、現代文にかける勉強時間を、英数に回した方が賢明だと、成績の上位者ほど考えがちでした。
    しかし本書は、現代文を論理の教科と位置づけ、それゆえ、センス・感覚ではなく、一貫した論理的方法で解けば誰でも高得点が取れると示した伝説の参考書です。

    ■ 本書の利用法
    君たちは,野球選手にたとえれば,打者であっても投手であっても,まずは正確なフォームを作らなければならない。本書は,そのフォーム作りに最適である。

    (1)まず自力で別冊の問題を解くこと。
    その際,答えではなく,どのようなプロセスで答えを導いたのかを意識する。

    (2)次に,じっくりと解説を読み,本書の解き方と君たちの解き方のどこが同じで,どこが異なるのかを考える。
    現代文の解き方を捕まえる段階,つまりフォーム固めの段階では,同じものを何度も繰り返すことが大切である。本書はフォーム固めのものである。それゆえ,何度も繰り返すほうが望ましい。
    フォームをしっかりと固めたなら,次の練習としては,未知の文章を自力で解くことに慣れることが大切である。そのためには,新しい問題を次々こなし,練習量を豊かにするほうがよい。
    その際役立つのが,『出口汪のトークで攻略 現代文(1)』 『出口汪のトークで攻略 現代文(2)』である。

    (3)本書を繰り返し読むときは,解法のプロセスを再現せよ。
    本書を繰り返す場合,別冊の問題だけを取り出し,頭の中で本書の解き方を再現してみること。答えだけでなく,なぜそのような答えが導き出されたのか,そのプロセスを頭の中で説明してみる。たとえ答えが合ったところで,うまく説明できないところは真に理解しているとはいえない。そこだけ,本書の解説文をじっくりと読み込む。なぜそのような答えになるのだろうと問題意識を持って読むので,解説がしっかりと頭の中に入り込むはずである。

出口汪現代文講義の実況中継(2)(語学春秋社) の商品スペック

Cコード 7391
出版社名 語学春秋社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784875687696
他の語学春秋社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 118.2MB
著者名 出口 汪
著述名 著者

    語学春秋社 出口汪現代文講義の実況中継(2)(語学春秋社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!