妖ファンタスティカ(書苑新社) [電子書籍]
    • 妖ファンタスティカ(書苑新社) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601145912

妖ファンタスティカ(書苑新社) [電子書籍]

操觚の会(著者)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:書苑新社
公開日: 2020年03月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

妖ファンタスティカ(書苑新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「夢みる力」を復活させんと、想像力の可能性に挑んだ13編の書下し作品を、ぜひお楽しみあれ!

    ●巻頭言より

    去る三月に本書と同じ「操觚の会」同志諸氏の協力で伝奇時代小説のアンソロジー「伝奇無双」(戯作舎)を電子書籍で上梓したが、その僅か一ケ月後にさらなる伝奇時代小説のアンソロジー「妖ファンタスティカ」をこうして紙媒体で刊行できるのは、伝奇ルネサンスを提唱した者として望外の歓びである。支持して下さった皆様にお礼申し上げる。

    伝奇ルネサンスなる言葉に初めて接した方も多いと思うので、まず伝奇ルネサンスとは何かを手短に説明しよう。
    伝奇ルネサンスとは一言で言えば作家の想像力を無限大にまで広げんとする企みである。

    かつて國枝史郎・角田喜久雄・吉川英治らの働きで伝奇小説は時代小説の代名詞にまでなった。
    (中略)
    しかし万人がメディアとなり、読書が娯楽の王座を退いた現在、伝奇は過去のコンテンツと化したかにも見える。夢想も荒唐無稽も破天荒も過去の概念と成り果てたかのようだ。いつの間にか作家も読者も「夢見る力」を信じなくなり、想像力の可能性を語ることを躊躇うようになってしまったのだろうか。

    否。「夢見る力」は失われたのではない。そこにあるものが見えていないだけなのだ。

    伝奇ルネサンスとは「夢見る力」を復活させるための試みである。それは崇拝する者を失って深い眠りに就いた物語の神々を復活させんとする十九世紀の魔術結社「黄金の夜明け」団の儀式にも似ている。
    その意味で伝奇ルネサンスを「魔術」と呼んでもいいだろう。奇しくも本アンソロジーの参加作家は十三名。中世ヨーロッパで魔女集会に集った者たちの数である。

    されば宣言しよう。
    ここに伝奇は甦り「夢見る力」はこれより大なる復活を遂げん、と。
  • 目次

    ■朝松健「夢斬り浅右衛門――小伝馬町牢屋敷死罪場」
    ■秋山香乃「草薙剣秘匿伝――葛城皇子の章」
    ■芦辺拓「浅茅が学問吟味を受けた顛末――江戸少女奇譚の内――」
    ■彩戸ゆめ「神楽狐堂のうせもの探し」
    ■神野オキナ「ころりの木壺」
    ■蒲原二郎「江都肉球伝」
    ■坂井希久子「万屋馬込怪奇帖 月下美人」
    ■鈴木英治「熱田の大楠」
    ■新美健「妖しの歳三」
    ■早見俊「ダビデの刃傷」
    ■日野草「遠夜」
    ■誉田龍一「血抜き地蔵」
    ■谷津矢車「生き過ぎたりや」

妖ファンタスティカ(書苑新社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0390
出版社名 書苑新社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784883753536
他の書苑新社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 17.5MB
著者名 操觚の会
著述名 著者

    書苑新社 妖ファンタスティカ(書苑新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!