高校生と考える日本の問題点(左右社) [電子書籍]
    • 高校生と考える日本の問題点(左右社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146342

高校生と考える日本の問題点(左右社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:左右社
公開日: 2017年03月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

高校生と考える日本の問題点(左右社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「いまの日本の指導者にいる大人たちの中に、君たちの将来の幸福なんて考えている人間はほとんどいません」―内田樹

    豪華講師20人が、中高生に向き合いながら、日本の問題点を語り尽くした白熱1800分! この社会の仕組みはいつまで続くのか? わたしたちはどうやって現代を生き抜くべきか? 文学・社会学・歴史・科学・芸術・政治などさまざまな分野から考えます。

    豪華講師が、中高生に向き合いながら、日本の問題点を語り尽くしました。
    この社会の仕組みはいつまで続くのか? 白熱1800分!
  • 目次

    〈第1章 これからの生き方〉
    内田樹 生きる力を高める
    斎藤環 つながることと認められること
    平田竹男 2020年、君たちはオリパラをどう迎えるだろうか

    〈第2章 社会の仕組み〉
    金子勝 見方を変えれば本当のことが見えてくる
    宇野重規 民主主義って、なにをすればいいの?
    湯浅誠 日本社会のカタチを考える
    長谷部恭男 憲法とは何か

    〈第3章 日本人の足跡〉
    姜尚中 平凡の中の偉大
    田中優子 グローバリゼーションの中の江戸時代
    白井聡 「戦後」とはどんな時代だったのか
    福嶋亮大 日本文化の像を描く

    〈第4章 ことばと芸術の力〉
    伊東豊雄 建築って何だろう
    森山大道 写真を撮るということ
    蜂飼耳 ことばと生きる

    〈第5章 3.11といま〉
    美馬達哉 リスクで物事を考える
    金森修 3.11後の日本と、人の命
    椹木野衣 東日本大震災とこれからの日本の芸術

    〈第6章 科学の方法〉
    藤嶋昭 科学をもっと好きになる
    小林富雄 この宇宙は何からできているのか
    吉田直紀 宇宙の謎を解き明かす

高校生と考える日本の問題点(左右社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S027
Cコード 0036
出版社名 左右社
本文検索
他の左右社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784865281156
ファイルサイズ 12.6MB
著者名 桐光学園中学校・高等学校
著述名 著者

    左右社 高校生と考える日本の問題点(左右社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!