職場がイキイキと動き出す 課長の「ほめ方」の教科書(左右社) [電子書籍]
    • 職場がイキイキと動き出す 課長の「ほめ方」の教科書(左右社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146345

職場がイキイキと動き出す 課長の「ほめ方」の教科書(左右社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:左右社
公開日: 2017年07月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

職場がイキイキと動き出す 課長の「ほめ方」の教科書(左右社) の 商品概要

  • 職場で“うつにならない、させない”ための最も効果的な方法は“ほめること”。さまざまな心理テクニックや著者独自のノウハウで生産性を上げる「ほめ方の技術」を紹介。大手企業の研修から個人のカウンセリングまで、85,000人のメンタルケアから導き出された、自分と部下をメンタル不調者にしないマネジメント!

    【企業で実施した研修の感想】
    ・課長自らが積極的に部下をほめることで、働きやすい職場にできるのだと自信がつきました。
    ・ちょっとした「ほめ」の言葉で職場のモチベーションが変わることに気づきました。
    ・ほめること、ほめられることで、前向きになりました。短時間で気持ちが変化することに驚きました。
    ・ほめあうことでまわりの人が自分をどう思っているのかがわかりました。
    ・自分がほめれば相手の心が和やかになるだけでなく、ほめた自分も和やかになれるのだと感じました。
    ・具体的にどのようにほめれば相手に喜んでもらえるのか体感できました。
    ・言う側が多少恥ずかしいくらいほめるのが、コミュニケーションには必要だとわかりました。
  • 目次

    第1章 課長の「ほめ」が職場を救う
    第2章 職場を守る「積極的メンタルケア」の方法
    第3章 すぐに結果が見える効果的なほめ方18
    第4章 ほめべた課長のための「ほめワーク」
    《50音順》ほめ言葉辞典

職場がイキイキと動き出す 課長の「ほめ方」の教科書(左右社) の商品スペック

書店分類コード I620
Cコード 0034
出版社名 左右社
本文検索
他の左右社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784865281507
ファイルサイズ 8.8MB
著者名 船見 敏子
著述名 著者

    左右社 職場がイキイキと動き出す 課長の「ほめ方」の教科書(左右社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!