無線ネットワークシステムのしくみ(共立出版) [電子書籍]
    • 無線ネットワークシステムのしくみ(共立出版) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146589

無線ネットワークシステムのしくみ(共立出版) [電子書籍]

塚本 和也(著者)尾家 祐二(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:共立出版
公開日: 2018年07月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

無線ネットワークシステムのしくみ(共立出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 本書では,動く人や様々なモノを繋げる無線ネットワークシステムを取り上げて,その基本的なしくみと技術をわかりやすく解説する。スマートフォンに搭載されているネットワーク新技術を取り上げるなど,ネットワークシステム利用者の視点を中心に解説することで,読者にとっても内容がより身近に感じられるだろう。また,最先端の技術や今後の展望まで取り上げることで,将来におけるこの分野の研究・開発などにも興味を持てるような内容になっている。
    本書の構成は,無線ネットワークシステム利用を概観することを入口に,過去から未来へと無線ネットワークシステムを見直していきながら,その進化の過程を解説する。次に,無線ネットワークを実現するための技術や無線周波数資源に着目し,その特徴と利用増大に対応するための課題やその解決への糸口を解説する。さらに,IoT社会の到来で注目されている,様々なモノを繋げやすくするセンサや車両によるネットワークを紹介し,その実現に必要となるネットワーク基盤のしくみと先進技術を解説する。
  • 目次

    1章 無線通信の利用形態と利用方法の変遷
     1.1 現在の無線通信の利用形態
     1.2 利用形態の変遷無線による電話通信(携帯電話)
    2章 無線ネットワークシステムのしくみと変遷
     2.1 移動(モバイル)通信の登場
     2.2 携帯電話システム(セルラー)の進化の過程
     2.3 無線LANの発展
    3章 無線通信の利用拡大に対応するための技術と課題
     3.1 無線周波数資源とその特性
     3.2 今後の無線周波数資源への要求とその課題
    4章 移動しながらの通信を可能にする技術
     4.1 モバイルインターネットのための基盤
     4.2 ユーザ移動がインターネット通信に与える影響
     4.3 移動支援技術(プロトコル)とは?
    5章 無線マルチホップネットワーク
     5.1 モバイルアドホックネットワーク(MANET)
     5.2 無線メッシュネットワーク(WMN)
     5.3 無線センサネットワーク(WSN)
    6章 これからの無線ネットワークIoT ネットワーク
     6.1 IoTサービスの概要
     6.2 IoTサービスの構成要素
    IoT時代が到来する今,それを支える先進的無線ネットワークシステムのしくみを学ぼう(コーディネーター 尾家祐二)
    ほか

無線ネットワークシステムのしくみ(共立出版) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 「共立スマートセレクション」シリーズ
書店分類コード K300
Cコード 3341
出版社名 共立出版
本文検索
他の共立出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784320009158
ファイルサイズ 39.9MB
著者名 塚本 和也
尾家 祐二
著述名 著者

    共立出版 無線ネットワークシステムのしくみ(共立出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!