働きたくないけどお金は欲しい(マネジメント社) [電子書籍]
    • 働きたくないけどお金は欲しい(マネジメント社) [電子書籍]

    • ¥1,287258 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146625

働きたくないけどお金は欲しい(マネジメント社) [電子書籍]

遠藤 洋(著者)
価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(20%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マネジメント社
公開日: 2018年08月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

働きたくないけどお金は欲しい(マネジメント社) の 商品概要

  • 本書のテーマはずばり「これからの資本主義社会における生き方」です。広がる経済格差によって、いまや1割の金持ちが9割の富を独占するような時代です。持つ者がどんどん豊かになる一方で、持たぬ者にとっては最後の頼みの綱である「仕事」さえも、AIやロボットに奪われてしまうのです。そんな資本主義社会に生きる私達が、どうすれば仕事やお金から解放され「本当の自由」を手にすることができるのか? その答えが本書にあります。
  • 目次

    プロローグ
    第1章 これからの働き方
     働かないことは悪なのか
     「働く」とは、相手を喜ばせること
     上司を喜ばせるのもあなたの仕事
     働かないでお金を得る方法
     労働者と資本家 ほか
    第2章 お金持ちの方程式
     お金持ちだけが知っている資産形成の方程式
     お金のやる気スイッチはどこにある?
     労働所得と不労所得
     セミ不労所得のすすめ
     「お金は貯金しなさい」という洗脳 ほか
    第3章 お金と価値
     お金の本当の正体
     人の欲望は時代とともに変化する
     価値と価格の違い
     100万円のセミナーは高いのか?
     企業の信用VS個人の信用 ほか
    第4章 投資の世界へようこそ
     真冬の大行列の先にあるもの
     日本人の金融リテラシー
     そもそも投資って何?
     株価が上下するのはなぜ?
     ここだけのおいしい儲け話 ほか
    第5章 次世代の投資家
     次世代の投資家に求められるもの
     AI(人工知能)による投資
     有益な情報だけを拾って絵を作る
     投資のパズルを完成させよう
     急騰株を構成するパズル
     仕手株の舞台裏
     ツイッターを活用した投資術
     業者から買った情報で儲かるのか? ほか
    エピローグ

働きたくないけどお金は欲しい(マネジメント社) の商品スペック

書店分類コード I760
Cコード 0033
出版社名 マネジメント社
本文検索
他のマネジメント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784837804833
ファイルサイズ 20.9MB
著者名 遠藤 洋
著述名 著者

    マネジメント社 働きたくないけどお金は欲しい(マネジメント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!