「言の葉」のフィンランド(東海大学出版部) [電子書籍]
    • 「言の葉」のフィンランド(東海大学出版部) [電子書籍]

    • ¥6,6001,320 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146680

「言の葉」のフィンランド(東海大学出版部) [電子書籍]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:1,320 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,320相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東海大学出版部
公開日: 2018年05月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「言の葉」のフィンランド(東海大学出版部) [電子書籍] の 商品概要

  • 「生徒の学習到達度調査」「環境持続可能指数」「世界男女格差報告」など、何れの指数も世界トップクラスのフィンランドは「言語権」の確立した「言語多様性」国家でもある。複数言語社会が生み出した共生社会を描く試み。
  • 目次

    はじめに
    第1部 フィンランドのことば
    第1章 フィンランド史の概略
    第2章 内国語
    第3章 内国語の言語学的分類
    第4章 内国語の地位や機能による分類
    第5章 1500年代におけるフィンランド語書きことばの確立
    第6章 1800年代におけるフィンランド語改革
    第7章 北サーミ語の共通正書法確立
    第8章 言語とは何か
    第9章 二言語によるフィンランドの成立
    第10章 フィンランド語に関わる言語計画の全体像
    第11章 スウェーデン語系フィンランド人に対する言語権保障
    第12章 サーミ語使用権の保障
    第13章 先住民族サーミ人と環境
    第14章 フィンランドにおける手話と学校
    第15章 ロマニ語・ロマニ文化と多数派社会
    第16章 外国人市民の社会統合と言語
    第17章 スウェーデンとノルウェーにおけるバルト・フィン諸語
    第18章 フィンランドにおける言語教育
    おわりに

「言の葉」のフィンランド(東海大学出版部) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード R680
Cコード 3033
出版社名 東海大学出版部
本文検索
他の東海大学出版部の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784486018070
ファイルサイズ 46.4MB
著者名 吉田 欣吾
著述名 著者

    東海大学出版部 「言の葉」のフィンランド(東海大学出版部) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!