癒しの心得(旬報社) [電子書籍]
    • 癒しの心得(旬報社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146766

癒しの心得(旬報社) [電子書籍]

上野 圭一(著者)山本 竜隆(著者)おのころ 心平(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:旬報社
公開日: 2018年12月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

癒しの心得(旬報社) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たちはどうすれば自然治癒力を高めることができるのでしょうか
    医療やセラピーに携わる人は、どうすれば癒しを実現できるのでしょうか
    上野圭一×山本竜隆×おのころ心平
    第一線を歩く3人が導き出した答えがここにあります!

    ・人はなぜ病気になるのでしょう
    ・どうすれば治るのでしょう
    ・治る人と治らない人がいるのはなぜ?
    ・治癒のスイッチを入れる「言葉」とは
    ・長寿をもたらすものはなんでしょうか
    ・医者をその気にさせる賢い患者になる
    ・治癒を発動させる三大条件を知ろう
    ・バイリンガルな医療をどう実現すればよいか
    ・死は敗北? 幸福な死はどうすれば可能でしょうか?
    ・がんの発病と、がんとの向きあい方
    ・科学的知識と魔術的知識の使い分けを知る
    ・ガウンセリングとは「間合い」の瞬間芸
    ・「腑に落ちる」ことが治癒をもたらす
    ・治るストーリー(物語)の紡ぎ方
    ・人工知能は医療の未来をどう変えるか

    癒しの最前線にいる3人が、私たちに失われつつある
    「治る力」を取り戻すために、縦横無尽に語り合いました。
    私たちは今、自分の心と身体とどう向き合うべきなのでしょうか。
    医師やカウンセリング・セラピー従事者は、
    患者とどのような関係を結べばよいのでしょうか。そのコツは?
    珠玉のヒントがつまった理論と実践の書が誕生しました。
  • 目次

    はじめに 答えの半分は皮膚を超えた先にある
    富士山静養園 癒す心、治る力、そして蘇る場を求めて
    セッション1 富士山麓・朝霧高原の現場から
    セッション2 「治る」とは何か
    セッション3 患者学

癒しの心得(旬報社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード B010
Cコード 2047
出版社名 旬報社
本文検索
他の旬報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784845115594
ファイルサイズ 23.7MB
著者名 上野 圭一
山本 竜隆
おのころ 心平
著述名 著者

    旬報社 癒しの心得(旬報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!