Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~IoTとクラウド連携に学ぶAzure IoT Hubの活用法とPepperの豊かな表現実践編~(ナレッジオンデマンド) [電子書籍]
    • Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~IoTとクラウド連携に学ぶAzure IoT Hubの活用法とPepperの...

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146779

Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~IoTとクラウド連携に学ぶAzure IoT Hubの活用法とPepperの豊かな表現実践編~(ナレッジオンデマンド) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:ナレッジオンデマンド
公開日: 2018年05月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~IoTとクラウド連携に学ぶAzure IoT Hubの活用法とPepperの豊かな表現実践編~(ナレッジオンデマンド) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    外部機器との連携によるPepperの新しい活用として、Pepper App Challenge 2017のMS Cloud Robotics賞を受賞した「Pepper Commerce」といった事例の構築方法をソースコード込みで具体的に紹介します。

    「Pepper Commerce」とは、物品販売における「業務の効率化」「お客様の声や思いを汲み取る」「一人一人に合わせた接客」の3つをキーワードに、接客から決済までの一連のフローに対して、お客様の購買体験を変えるコンセプトモデルとして開発されました。Pepperが「接客から販売までを行う」ことを目指したものです。

    具体的には、Pepperがクラウドシステムを介してAIや外部機器と連携することで、顧客の声によるオーダーを判断し(自然言語認識)、さらに決済処理を行うシステムを繋げることでクレジット決済も可能にしました。決済完了時にはプリンタと連携してレシートの発行も行います。

    Pepperだけでは難しいサービスも、AIやIoTと連携すれば可能になる部分はたくさんあります。ぜひ本書を参考に、Pepperの新しい可能性を広げてください。

    新しいサービスは単に機能を繋げただけのものではなく、その見え方も新しくあるべきです。それは、人を惹きつけ、興味をわかせる温かみのある表現があってこそ可能になります。機能と表現の両輪がそろってこそ、真に豊かな生活を実現できるサービスと考えられます。その大切なサービスの表現を伝えられるのが、人型ロボットでありPepperなのです。

    本書は、これから始まるIoTの時代に、よりよいユーザー体験をPepperとどのように作っていくかを真摯に考えています。
  • 目次

    Chater 1 IoTによって進化するPepper
    Chater 2 Pepper+IoT連携アプリ:Pepper Commerce
    Chater 3 Pepper+IoT連携アプリの開発
    Chater 4 事例紹介
    Chater 5 Pepper+IoT ―活用の可能性―

Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~IoTとクラウド連携に学ぶAzure IoT Hubの活用法とPepperの豊かな表現実践編~(ナレッジオンデマンド) の商品スペック

出版社名 ナレッジオンデマンド
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784903687223
他のナレッジオンデマンドの電子書籍を探す
ファイルサイズ 23.7MB
著者名 株式会社ヘッドウォータース 野口修
株式会社ヘッドウォータース 伊藤伸晃
ソフトバンク ロボティクス(株) 松田篤之
株式会社ボイスリサーチ 西村一彦
著述名 著者

    ナレッジオンデマンド Pepper最新事例に学ぶロボアプリ開発 ~IoTとクラウド連携に学ぶAzure IoT Hubの活用法とPepperの豊かな表現実践編~(ナレッジオンデマンド) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!