ピエール瀧の23区23時(産業編集センター) [電子書籍]
    • ピエール瀧の23区23時(産業編集センター) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146792

ピエール瀧の23区23時(産業編集センター) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:産業編集センター
公開日: 2017年09月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ピエール瀧の23区23時(産業編集センター) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    夜散歩好きのピエール瀧が「23時前後に23区すべてをほっつき歩くと何が見えてくるか」を大実験した前代未聞の写真満載トークブック! 1区の散歩時間は最長8時間! 最短でも4時間! 「23時に写真を撮る」「100円ジュースの自販機があれば味見」の決めごと以外は風任せ。見たままをカメラにおさめ、感じたまましゃべるという作業を1年半もの間ひたすら続けた結果できた、夜の散歩の実験記録本。

    【困った時の案内人】
    森山直太朗(渋谷区)/じゅんご(中野区)/南陀楼綾繁(荒川区)/荒俣宏(板橋区)/小野寺宏友(墨田区)

    電子版では、紙の本ではモノクロだった写真がすべてカラーに。さらに、電子書籍出版記念として、写真で取材を振り返るおまけページ「巻末番外編」も収録!
  • 目次

    【ピエール瀧が味わい歩いた主なルート】
    台東区:浅草七福神と山谷、吉原/中央区:月島もんじゃストリート、築地市場場内/大田区:蒲田の黒い温泉、弁天橋/新宿区:大久保から高田馬場へ、アジア料理店をはしご/千代田区:皇居、武道館、神保町、秋葉原/北区:日本最大(道幅が)の商店街の昭和なレコード店とタバコ店/渋谷区:幡ヶ谷の雀荘、ガールズバー/杉並区:ガンダムタウン下井草、西荻女子タウン/品川区:大井競馬場、品川操車場/江戸川区:インド食材店からインド人団地へ/目黒区:大鳥神社で初詣、池尻巨大コンクリジャンクション/文京区:東大構内散策、弁護士&官僚の卵とトーク/江東区:屋形船で川下り/中野区:芸人のお宅はしご/世田谷区:下高井戸から三軒茶屋まで世田谷線沿い/葛飾区:立石「宇ち多゛」からお花茶屋経由で東京拘置所へ/豊島区:巣鴨、大塚、池袋/港区:東京タワー、高級キャバクラ/練馬区:貸し自転車で23区唯一の牧場と飛び地へ/荒川区:町屋からディープコリアンタウン三河島へ/足立区:キャバレー太郎に会いに北千住へ/板橋区:昭和なゲーム博物館、縁切榎/墨田区:向島の芸者とトーク、スカイツリー撮影スポット

ピエール瀧の23区23時(産業編集センター) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード C030
Cコード 0095
出版社名 産業編集センター
本文検索 不可
他の産業編集センターの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784863110779
ファイルサイズ 159.5MB
著者名 ピエール瀧
著述名 著者

    産業編集センター ピエール瀧の23区23時(産業編集センター) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!