パワハラをなくす教科書(方丈社) [電子書籍]
    • パワハラをなくす教科書(方丈社) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146934

パワハラをなくす教科書(方丈社) [電子書籍]

和田 隆(著者)
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:方丈社
公開日: 2018年11月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

パワハラをなくす教科書(方丈社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「パワハラ」は、禁止してもなくなりません。
    言葉遣いに気をつけても、防止できません。

    なぜなら、「パワハラ」は、上司と部下の関係、コミュニケーションの問題、マネジメントの問題、仕事の量と質の問題、さらには、組織の運営方針・慣習の問題が、複合して起こるからです。

    まずは、「パワハラ」が、どんな具体的な問題から起きたかを検討し、当事者の抱えている問題、上司と部下の関係、コミュニケーションの問題、マネジメントの問題を点検していきます。

    点検のプロセスでは、しばしば、企業内の非効率な運営方針や、職場の不合理な慣習も浮かび上がります。言い換えるなら、「パワハラ問題」には、企業を効率化していくヒントが隠されているのです。

    「いかにして、よい人材を確保し、育てるか」
    という企業にとって最も切実な課題に応え、「パワハラ問題」を、ポジティブな効率化へと転換させるヒントが詰まった本書を、ぜひ、ご一読ください。
  • 目次

    1章 「パワハラ」とは何か
     労働問題と言えばパワハラの時代に
     判例から見るパワハラの法的認定
     ストレス社会に生まれたパワハラ
     メンタルヘルス領域の3大テーマ
    2章 パワハラの構成要件
     パワハラの定義と判断基準
     優位性とは?
     パワハラの6類型
     人によってダメージが変わる
     アサーティブに接していく
    3章 ストレスとパワハラの関係
     ストレスは弱い者に置き換えられる
     我慢をしない
     小さなストレスを解消していく
    4章 内在するリスクを知る
     自分のパワハラリスクを知る
     変えられるもの、変えられないもの
     パワハラの4タイプ
    5章 マネジメントの変化とコミュニケーションの変化を知る
     コミュニケーションの変化を知る
     世代間ギャップを知る
     マネジメントの変化を知る
    6章 部下を動機付ける上司となるために
     ステップ1 観察する
     ステップ2 挨拶・声掛けを強化する
     ステップ3 肯定的なメッセージを送る
    7章 パワハラに対処する3つのステップ
     ステップ1 抽象化への対処
     ステップ2 具体化への展開
     ステップ3 クロージング
     和解に向けた話し合い
     再発防止のために
    ほか

パワハラをなくす教科書(方丈社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード J620
Cコード 0034
出版社名 方丈社
本文検索
他の方丈社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784908925368
ファイルサイズ 5.1MB
著者名 和田 隆
著述名 著者

    方丈社 パワハラをなくす教科書(方丈社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!