元気の作法(方丈社) [電子書籍]
    • 元気の作法(方丈社) [電子書籍]

    • ¥1,287258 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601146947

元気の作法(方丈社) [電子書籍]

価格:¥1,287(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(20%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:方丈社
公開日: 2020年08月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

元気の作法(方丈社) [電子書籍] の 商品概要

  • 本書では著者が実践している「元気の出し方」を「元気の作法」として紹介しました。
    「作法」という言葉には、茶道と同様、それを身に付ければ誰でも失敗なくできるという意味を込めました。
    現代はストレス過多時代。
    まして今は自粛ムード。
    誰もが「元気消滅化」の中にいます。
    そうした閉塞的な気分を打開するために、毎日が元気印の著者が実践している「元気の作法」は、
    きっと多くの人にも効き目があるはずです。
  • 目次

    第1章 元気スイッチをONにする作法
    ・ささやかにに生きると決める
    ・孤独は好きで選ぶ決断
    ・つくり笑顔は侮れない
    ・考えることよりも「行動」を優先する
    ・ガッツポーズで落ち込み気分を一掃
    ・上を向いて歩こうよ
    ・「今日もいい日になりますね」「明日もいい日になりますね」で自己暗示
    第2章 テンションをあげる、とっておきの作法
    ・行きづまったときは、青空を見上げる
    ・オレンジでやる気を、赤でモチベーションを高める
    ・大切に思うからこそ離れる
    ・ノリが欲しい時は、かけ声を活用する
    ・自分ができていることを書き出す
    ・落ち込んでいる人に効くパワースポット
    ・肝臓は元気の工場
    第3章 心を整える意外な作法
    ・たちまち元気なる! 1秒ストレッチ
    ・エネルギーを自然からチャージする
    ・「明日の元気」は睡眠から
    ・朝の習慣で体のスイッチをON
    ・「人を楽しませる」ことに集中する
    ・ネガティブな感情は芽のうちに刈り取る
    ・涙活でいつでも元気!
    第4章 元気を高め、幸せを実感する作法
    ・「1行ほめ日記」のススメ
    ・「孤食」のメリットに目を向けよう
    ・一人ファッション・ショーで自分を磨く
    ・「夕食抜きの一日二食」で心も体も絶好調
    ・こまめにじぶんのご機嫌をとる
    ・会話はなくとも心は通じる
    ・生存確認をイベントにする
    ・心と体のケアはお金をかけなくてもできる
    第5章 「元気な人」に人が集まる!
    ・仕事ができるだけでは「人の心」はつかめない
    ・元気すぎる人、やたらに明るい人は煙たがれる
    ・パワーがある人のエネルギーの使い方
    ・ご近所付き合いは中高年の「セーフティー・ネット」
    ・あえて不便なことをやってみる
    ・バランスよく左右の歯で噛む
    ・両手を使う
    ・「元気の作法」の真意
    ・元気は「プライスレスな資産」
    おわりに

元気の作法(方丈社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A700
Cコード 0095
出版社名 方丈社
本文検索
他の方丈社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784908925658
ファイルサイズ 3.7MB
著者名 臼井 由妃
著述名 著者

    方丈社 元気の作法(方丈社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!