スクラッチプログラミング事例大全集(技術評論社) [電子書籍]
    • スクラッチプログラミング事例大全集(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,278656 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601149300

スクラッチプログラミング事例大全集(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥3,278(税込)
ゴールドポイント:656 ゴールドポイント(20%還元)(¥656相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2020年09月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

スクラッチプログラミング事例大全集(技術評論社) の 商品概要

  • 本書は、プログラミング入門として人気のスクラッチのサンプルプログラムがたくさんつまった事例大全集です。かんたんなサンプルから、教科別サンプル、ゲームなど、さまざまな事例がテーマ別に100例収録されています。本書が一冊あれば、あらゆる場面で活躍します。自習したい個人や教材として利用したい先生に最適です。総ルビなので、お子さんにもご使用いただけます。2020年から必修化された小学校のプログラミング教育にも、しっかりこたえることができる内容です。
  • 目次

    0章 準備と操作編
    0-1 スクラッチとは
    0-2 スクラッチへのアクセス
    0-3 スクラッチの画面構成
    0-4 プログラムの作り方
    0-5 プログラムの動かし方
    0-6 プログラムの保存
    0-7 プログラムの読み込み
    1章 初歩編
    サンプル1 ネコが左右に動き元の位置に戻る[背景]
    サンプル2 ネコが左右上下に動き元の位置に戻る[背景]
    サンプル3 ネコが左右にスケートをする[繰り返し]
    サンプル4 ネコが左右に走る[繰り返し]
    サンプル5 ネコが左右にランダムな速さで走る[乱数]
    サンプル6 ネコがランダムな方向に歩き回る[乱数]
    サンプル7 ネコがランダムな位置にワープする[座標]
    サンプル8 宇宙人が部屋で遊び回る[スプライトの削除と追加]
    サンプル9 二羽の鳥が左右に飛び回る[複数スプライト]
    サンプル10 複数の球がランダムに動き回る[複数スプライト]
    2章 基礎編
    サンプル11 空飛ぶ恐竜[条件分岐]
    サンプル12 重力に逆らおう[条件分岐]
    サンプル13 みんなであいさつ[メッセージ]
    サンプル14 みんな集合[メッセージ]
    サンプル15 ボールが分裂[クローン]
    サンプル16 ネコ連打[クローン]
    サンプル17 街を走る車[音]
    サンプル18 ペンギンのドレミファソラシド[拡張機能/音楽]
    サンプル19 楽器と音楽[拡張機能/音楽]
    サンプル20 ボールがいっぱい[拡張機能/ペン]
    サンプル21 ネコが描く三角形[拡張機能/ペン]
    サンプル22 オウムにしゃべらせよう[ユーザー入力]
    サンプル23 足し算[変数]
    サンプル24 乱数の保存[リスト]
    サンプル25 出席番号の人は誰[リスト]
    サンプル26 足し算と引き算[関数]
    サンプル27 ネコが描く三角形と四角形[関数]
    サンプル28 鳥の旅行[複数背景]
    サンプル29 時間で変わる背景[複数背景]
    サンプル30 次々に変わるコスチューム[複数コスチューム]
    3章 実践編
    サンプル31 ロボット捕獲ゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル32 10秒ぴったり当てゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル33 サメ避けゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル39 野球ゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル34 ロボット弾当てゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル36 風船球当てゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル37 サッカーボール避けゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル38 りんごキャッチゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル39 球避けゲーム[簡単なゲーム]
    サンプル40 スロットマシーン(自動停止型)[簡単なゲーム]
    サンプル41 ストップウォッチ(秒表示)[便利に使えるもの]
    サンプル42 ストップウォッチ(分秒表示)[便利に使えるもの]
    サンプル43 1分計[便利に使えるもの]
    サンプル44 疑似1分計[便利に使えるもの]
    サンプル45 デジタル時計[便利に使えるもの]
    サンプル46 四則計算[便利に使えるもの]
    サンプル47 外国語に翻訳[便利に使えるもの]
    サンプル48 落書き帳[便利に使えるもの]
    サンプル49 アルバム[便利に使えるもの]
    サンプル50 今日の運勢[便利に使えるもの]
    4章 ゲーム編
    サンプル51 月面ロボットシューティングゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル52 宇宙遭遇シューティングゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル53 宇宙迎撃シューティングゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル54 宇宙弾避けシューティングゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル55 風船避けシューティングゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル56 鳥避けフライトゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル57 魚に餌やりゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル58 フルーツキャッチゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル59 サメから逃げ切りゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル60 いたずらヒトデと対決ゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル61 連続射撃ゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル62 だるまさんがころんだゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル63 じゃんけんゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル64 ブロック崩しゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル65 スロットマシーンゲーム[1人用ゲーム]
    サンプル66 宇宙ロボット対決ゲーム[2人用ゲーム]
    サンプル67 テニスゲーム[2人用ゲーム]
    サンプル68 相撲ゲーム[2人用ゲーム]
    サンプル69 マルバツゲーム[2人用ゲーム]
    サンプル70 サルカニ合戦ゲーム[2人用ゲーム]
    5章 教材編
    サンプル71 絵本「森の一日」[国語]
    サンプル72 セリフを変えられる絵本[国語]
    サンプル73 漢字クイズ[国語]
    サンプル74 公園散策[社会]
    サンプル75 公園からの景色[社会]
    サンプル76 世界の首都当てクイズ[社会]
    サンプル77 お買い物[算数]
    サンプル78 時計[算数]
    サンプル79 正多角系を描く[算数]
    サンプル80 海の生態系[理科]
    サンプル81 電気とスイッチ(直列)[理科]
    サンプル82 電気とスイッチ(並列)[理科]
    サンプル83 作曲(メロディー)[音楽]
    サンプル84 作曲(和音)[音楽]
    サンプル85 時間でペンの色が変わるお絵描き[図工]
    サンプル86 鏡像お絵描き[図工]
    サンプル87 各地の名物料理[家庭]
    サンプル88 いろいろな球技[体育]
    サンプル89 英単語クイズ[外国語]
    サンプル90 英会話[外国語]
    6章 外部デバイス利用編
    サンプル91 ネコにしゃべらす[メイキーメイキー]
    サンプル92 フルーツで演奏[メイキーメイキー]
    サンプル93 ネコがリンゴへ向かってダッシュ[メイキーメイキー]
    サンプル94 ハートを表示[マイクロビット]
    サンプル95 文字を表示[マイクロビット]
    サンプル96 模様を表示[マイクロビット]
    サンプル97 ピンをつないで模様を表示[マイクロビット]
    サンプル98 ネコの走りに合わせて動く模様[マイクロビット]
    サンプル99 水平を測る[マイクロビット]
    サンプル100 揺らしてネコを走らす[マイクロビット]
    付録
    1 Scratchアプリのインストールと実行
    2 スクラッチへの参加登録とサインイン
    3 サインインして広がるスクラッチの世界

スクラッチプログラミング事例大全集(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297115029
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 345.1MB
著者名 松下孝太郎
山本光
著述名

    技術評論社 スクラッチプログラミング事例大全集(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!