インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向(青林堂ビジュアル) [電子書籍]
    • インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向(青林堂ビジュアル) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601151967

インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向(青林堂ビジュアル) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:青林堂ビジュアル
公開日: 2020年09月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向(青林堂ビジュアル) の 商品概要

  • コロナ対策から安倍政権下で創設された国家安全保障会議
    そして欧米における近現代史見直しの動向を踏まえながら、
    インテリジェンスとは何かを問う!

    新型コロナ対策が後手後手になったのは何故か。
    日本の国家戦略の司令塔「国家安全保障会議」とはいかなる組織か。
    ソ連に占領されたバルト三国、ポーランドの悲劇とは。
    トランプ政権はなぜ減税と規制緩和、そして軍拡をするのか。

    ●二十世紀の国際社会のインテリジェンスの戦いはどのようなものだったのか
    ●ソ連・コミンテルンは、外国にいかなる工作を仕掛けてきたのか
    ●世界の自由主義国家はソ連・コミンテルンにどう立ち向かってきたのか
    ●国際社会での近現代史見直しとインテリジェンス機関はどう関係しているのか
    ●インテリジェンス機関を使いこなすためにはどのようなことが必要なのか
    ●インテリジェンスと軍事、経済、外交との関係はどうあるべきなのか

インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向(青林堂ビジュアル) の商品スペック

書店分類コード G300
Cコード 0095
出版社名 青林堂ビジュアル
本文検索
他の青林堂ビジュアルの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784792606770
ファイルサイズ 8.6MB
著者名 江崎 道朗
著述名 著者

    青林堂ビジュアル インテリジェンスと保守自由主義 新型コロナに見る日本の動向(青林堂ビジュアル) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!