ゲームデザインプロフェッショナル  誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術(技術評論社) [電子書籍]
    • ゲームデザインプロフェッショナル 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,728546 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601154081

ゲームデザインプロフェッショナル 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,728(税込)
ゴールドポイント:546 ゴールドポイント(20%還元)(¥546相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2020年09月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ゲームデザインプロフェッショナル 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術(技術評論社) の 商品概要

  • 本書は、おもしろいゲームをつくれるようになりたい、すべての人に向けた書籍です。誰もが身に付け、そして実践できるゲームデザインのノウハウがここにあります!
  • 目次

    ゲームデザインに才能はいらない
     ゲームデザインは「マニュアル」が8割
     既存のゲームデザイン学習法は通用しない
    ゲームデザイナーの「本当の仕事」
     「おもしろいゲームを考える仕事」という誤解
     チームメンバーを導き,ゲームをおもしろくする
     「一貫性」でおもしろさの“掛け算”を生み出す
    ゲームにおもしろさをもたらす,ゲームデザイン術
     ゲームを確実におもしろくする5つのステップ
     (1)「ゴール設定」からすべては始まる
     (2)「アイデア出し」の確実性を引き上げる
     (3)「発注」で想定以上の成果を引き出す
     (4)「実装」の要はコミュニケーション
     (5)「調整」がゲームの生死をわける
    ゲーム開発を成功に導く,リーダーシップ術
     ゲームデザイナーに求められる4つのリーダーシップ
     (1)「おもしろさの客観視」が説得力につながる
     (2)「すばやい意思決定」で確実に前進させる
     (3)「問題解決」の選択肢を増やす
     (4)「コミュニケーション」は常にゴールを見据える
    ゲームデザイン力を高める,レベルアップ術
     レベルアップの基礎となる3つの能力
     (1)ただ遊ぶだけでは身に付かない「ゲーム力」
     (2)思考と出力で考える「言葉力」
     (3)80点を100点に近づけるための「自分力」
    ゲームデザイナーとしての戦いに挑む
     「マニュアル化したノウハウ」を武器に実戦に挑む
     「才能のいらないやり方」の先にあるもの

ゲームデザインプロフェッショナル 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297116453
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 13.7MB
著者名 塩川洋介
著述名

    技術評論社 ゲームデザインプロフェッショナル 誰もが成果を生み出せる、『FGO』クリエイターの仕事術(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!