Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)vol.12 (2020年11月号)(CEミュージッククリエイティブ) [電子書籍]
    • Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)vol.12 (2020年11月号)(CEミュージ...

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601159682

Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)vol.12 (2020年11月号)(CEミュージッククリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:CEミュージッククリエイティブ
公開日: 2020年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)vol.12 (2020年11月号)(CEミュージッククリエイティブ) の 商品概要

  • COVER STORY:矢沢永吉
    10月21日にオールタイム・バラードベストアルバム『STANDARD ~THE BALLAD BEST~』をリリースする矢沢永吉。 CD3枚組、全39曲トータル173分。そのうち17曲をミックスダウンし直しているというだけあって、2020年の矢沢が考える「矢沢音楽の集大成」(本人談)に仕上がった。そんなキャリア初のバラードベストについて語った独占インタビューをお届けする。


    特集企画「音楽の未来」には、常田大希(King Gnu / millennium parade)と江崎文武(WONK / millennium parade)による盟友同士のスペシャル対談が掲載される。

    特集「音楽の未来」は最先端のテックやプラットフォーム、メンタルヘルス、教育や価値観など、様々な角度から音楽文化にとっての「よりよい未来」を探る企画。ここではWONKが挑んだ3DCGライブの密着取材記事、大反響をもたらしたKing Gnu配信ライブのレポートに加えて、東京藝術大学で同級生だった常田大希と江崎文武が、ライブや映像の未来、両者の「表現」に対する考えなどを語り合うスペシャル対談も実現している。

    同特集ではさらに、「SUPER DOMMUNE」主宰の宇川直宏、イギリス発VR音楽アプリ「MelodyVR」のCEOアンソニー・マチェット、天才マルチ音楽家のジェイコブ・コリアー、UKジャズの最前線で活躍するヌバイア・ガルシアによる学び多きインタビューのほか、若林恵(黒鳥社)による「メンタルヘルス問題から考える、産業から解き放たれた音楽の役割」、ライター・辰巳JUNKによる「これからの音楽を支える、テックとコミュニケーションの新しい形」、大人気アプリの実像に迫った「ヒットを量産するTikTokの裏側」などコラムも充実。現実がフィクションを追い越し、バーチャルがリアルに追いつこうとしている今、音楽はどんな未来を描こうとしているのか。計60ページの大型特集!


    ・POP RULES THE WORLD

    今、世界のポップミュージックシーンでは何が起こっているのか? それを「トレンド」「プレイリスト」「アルバム」「ソング」など多角的な切り口で伝える特集。今号ではこれからのポップミュージック=「音楽の未来」を考えるにあたって、30年以上に渡ってポップの最前線と並走してきた音楽批評家の田中宗一郎が、オンラインカルチャーは音楽に何をもたらし、何を変えてきたのかを語る「ビハインド・ザ・シーン」にも注目。

    ・MONOEYES

    バンド史上最高傑作となった3rdアルバム『Between the Black and Gray』に込めた想いを細美武士(Vo, Gt)、スコット・マーフィー(Ba, Cho)、戸高賢史(Gt)、一瀬正和(Dr)が語る。

    ・キャメロン・クロウ、ロックンロールへのラブレター

    公開から20周年を迎えた映画『あの頃ペニー・レインと』。監督のキャメロン・クロウが自ら語る制作秘話、そして今なお色褪せないジャーナリズムと音楽の力を伝えるメッセージとは?

    ・全米UFOカルチャーDEEP案内

    パンデミック前の2019年9月、米ラスベガスの150マイル(約240キロ)北にある停止信号が皆無のレイチェルとハイコという町には、何万という数の人々が訪れる予定だった。地図上で目視不可能なその小さな町は、軍によって厳重に警備されているエリア51の最寄りの居住地区だ。果たして一体そのエリアで何が行われたのか? これは未確認飛行物体に取り憑かれた者たちのドキュメンタリーである。

    ・斉藤壮馬

    6月、8月、9月にかけて「in bloom」シリーズと銘打ち、3曲連続で配信リリースを敢行した斉藤壮馬。数多くのアニメ・ゲーム作品に出演する声優業のかたわら、音楽活動も3周年を迎えた。新章を高らかに告げた「ペトリコール」「Summerholic!」「パレット」の3曲とともに、斉藤は音楽家としてどこに向かおうとしているのか? 

    BOOK:
    神はサイコロを振らない

    Coffee and Cigarettes:
    高橋一生
    玉置周啓(MONO NO AWARE)

    ART:TAKU OBATA
    CLOSE-UP:冬野梅子 etc.
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)vol.12 (2020年11月号)(CEミュージッククリエイティブ) の商品スペック

シリーズ名 Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)
出版社名 CEミュージッククリエイティブ
本文検索 不可
他のCEミュージッククリエイティブの電子書籍を探す
ファイルサイズ 59.3MB
著者名 CCCミュージックラボ
著述名 著者

    CEミュージッククリエイティブ Rolling Stone Japan (ローリングストーンジャパン)vol.12 (2020年11月号)(CEミュージッククリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!