日本人は論理的でなくていい(産経新聞出版) [電子書籍]
    • 日本人は論理的でなくていい(産経新聞出版) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601162902

日本人は論理的でなくていい(産経新聞出版) [電子書籍]

山本 尚(著者)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:産経新聞出版
公開日: 2020年10月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本人は論理的でなくていい(産経新聞出版) [電子書籍] の 商品概要

  • ノーベル受賞者たちは
    日本的感覚の持ち主だ

    全国紙すべてが報じたノーベル賞候補で、
    77歳現役科学者が初めて語る日本人論と発想法。

    武田邦彦氏推薦
    山本先生は世界が認めるトップ科学者で、ご専門の化学の研究と並んで教育、学会にも大きな貢献をされた。その集大成ともいうべき「創薬」で日本を再び世界一にする大発見をされた。本書はそんな先生の熱意がこもる日本復活論だ。


    ----------------------------------------------------
    ソロバンの答えは「出る」のであって
    「出す」のではない。
    矢は的に「当たる」のであって
    「当てる」のではない。
    ----------------------------------------------------

    日本復活の鍵は「日本的感覚」にある

    課題を立方体として見る訓練/ぼんやり考えることが道を開く/道理――新型コロナに自粛で対応した日本/可愛い――日本人の美しさの基準/内向型の謝罪、外向型の謝罪/「センスがいい」は不思議な言葉/キリスト教と八百万の神/「無理をしない科学」こそすごい/「フラスコの色が見えないと」/「形から入る」日本独自の伝統/道元の教えは発明に通じる/「納得しない自分」を残し続けたら

    【主な目次】
    第1章 創造性を引き出す
    第2章 日本人は論理的でなくていい
    第3章 日本人のフィーリングを活かす
    第4章 ブレイク・スルーのために
    第5章 創造性の履歴書
    第6章 ノーベル賞級の先生たち
    第7章 日本型破壊的イノベーションを
    第8章 平均点社会からイノベーションは生まれない
    著者について
    山本尚(やまもと・ひさし)
    1943年、兵庫県生まれ。中部大学先端研究センター長、分子性触媒研究センター長、教授。名古屋大学特別教授、シカゴ大学名誉教授。京都大学工学部工業化学科卒業。ハーバード大学大学院化学科博士課程修了。東レ基礎研究所に10カ月勤務したのち、京都大学工学部助手。その後、ハワイ大学准教授、名古屋大学助教授・教授、シカゴ大学教授などを歴任し、2011年に中部大学教授に就任。元日本化学会会長。2017年に有機化学で最も権威ある「ロジャー・アダムス賞」受賞。2018年に瑞宝中綬章、文化功労者。

日本人は論理的でなくていい(産経新聞出版) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 産経新聞出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784819113915
他の産経新聞出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 16.3MB
著者名 山本 尚
著述名 著者

    産経新聞出版 日本人は論理的でなくていい(産経新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!