中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝(講談社) [電子書籍]
    • 中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601163411

中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2020年10月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝(講談社) の 商品概要

  • 講談社創業100周年企画として2004年~05年に出版された全集「中国の歴史・全12巻」の学術文庫版が、いよいよ刊行開始。本全集は、2014年には中国で、2016年からは台湾で翻訳出版され、そのレベルの高さと視点の新しさから累計で150万部を超えるベストセラーになっている。
    待望の文庫化、第1回配本は、第1巻と第2巻の同時配本。第1巻では、長年、中国での遺跡発掘を手掛けてきた著者が、「三皇五帝」や「盤古伝説」などで知られる中国の神話の表す史実を探り、「夏王朝」「殷王朝」の謎に迫る。
    中国の古代文明といえば、かつては「黄河文明」を指したが、現在では、長江流域をはじめ、各地の多様な自然環境から展開した多元的な古代文明と理解されている。現在の中国のさまざまな地域社会や風土を考える際にも、こうした先史時代から続く地域文化の脈絡を無視できないのである。約1万年前の新石器時代、南北の文化地帯の周縁でアワ・キビ農耕や稲作農耕が生まれ、そこから牧畜型農耕社会と遊牧社会が分離し、さらにその周辺には狩猟採集民が存在した。こうした基本的生活様式が誕生した中から、いかにして初期国家が生まれたのか。最古の王朝とされる夏王朝と二里頭文化の関係とは――。
    文庫化にあたり、原本刊行後の重要な遺跡と発掘成果を大幅に加筆。〔原本:2005年、講談社刊〕
  • 目次

    学術文庫版「中国の歴史」全一二巻の刊行にあたって(鶴間和幸)
    はじめに
    第一章 神話と考古学
    第二章 中国発掘物語
    第三章 農耕の出現
    第四章 地域文化の展開
    第五章 社会の組織化と階層化
    第六章 非農耕地帯と農耕の拡散
    第七章 牧畜型農耕社会の出現
    第八章 地域間交流と社会の統合
    第九章 犠牲と宗教祭祀
    第一〇章 初期国家への曙光
    おわりに
    学術文庫版のための補足・
    歴史キーワード解説
    参考文献
    年表
    索引

中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝(講談社) の商品スペック

シリーズ名 中国の歴史
書店分類コード Q310
Cコード 0122
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065212615
ファイルサイズ 63.8MB
著者名 宮本 一夫
著述名 著者

    講談社 中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!