この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門(技術評論社) [電子書籍]
    • この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,178436 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601168806

この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,178(税込)
ゴールドポイント:436 ゴールドポイント(20%還元)(¥436相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2020年10月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門(技術評論社) の 商品概要

  • 本質を突いた解説で根強いファンをもつ,吉田伸夫氏の最新著書!
    「「物理は高校で勉強した」と思っているあなたに言いたい。真の物理学は,高校で学んだことのほんの少し先にあると。」
    (本書「はじめに」より)

    高校物理で学ぶ内容を著者独自の視点でまとめ直し,指導要領にはできるだけ従いながらも,原子内部からブラックホールまで具体的な事例と結びつけて,ていねいに解説。
    本書を読めば,物理学がまさに,世界とは何かを知ろうとする人間の営みであると,実感できるでしょう。
  • 目次

    はじめに
    本書の特徴
    頻繁に使う近似式
    第1章 力学 ― 重力による運動
    1-1 重力と放物運動
    斜面での加速度運動
    等加速度運動
    落下加速度の斉一性
    成分分解
    放物運動
    【ケーススタディ】月面での放物運動
    慣性の法則
    1-2 ニュートンの重力理論
    ケプラーの法則
    月とリンゴ
    月軌道上の加速度
    ケプラー第3法則の導出
    逆2乗則の係数
    【ケーススタディ】ブラックホールと暗黒物質
    1-3 力の統一
    作用・反作用と万有引力の法則
    運動の法則
    重力ポテンシャル
    重力の位置エネルギー
    【ケーススタディ】オウムアムアの軌道
    力とは何か
    【コラム】一般相対論入門
    第2章 電磁気学 ― 粒子と場
    2-1 静電気力と物質の構造
    原子と原子核
    クーロンの法則
    物質を結合させる力
    物質の構造
    近接力の起源
    電場と電位
    電気力線
    コンデンサーの電気容量
    【ケーススタディ】雷の発生
    2-2 磁気と電流
    電流と磁場の相互作用
    磁場が電流に及ぼす力
    ローレンツ力
    アンペールの法則
    単位と用語に関する混乱
    磁化の扱い
    磁場内部での電荷の運動
    電磁誘導の法則
    電磁波の発生
    【ケーススタディ】ブラックホールのジェット
    2-3 電磁場のエネルギー
    エネルギーの変換
    エネルギーはどこに蓄えられるか
    電気抵抗で消費されるエネルギー
    コンデンサーに蓄えられるエネルギー
    磁場のエネルギーと交流回路
    【ケーススタディ】自己エネルギーとくりこみ理論
    【コラム】電磁気と相対論
    第3章 原子物理 ― 波動力学の視点
    3-1 振動と波動
    安定な均衡状態
    単振動
    波動の伝播
    ドップラー効果
    重ね合わせと干渉
    定在波の形成
    【ケーススタディ】長周期地震動
    3-2 量子効果と原子の構造
    古典論の不安定性
    原子が持つエネルギー
    物質波のアイデア
    【ケーススタディ】水素原子の定在波
    現在の解釈
    3-3 物質はいかにして生まれたか
    質量とエネルギー
    物質の誕生
    原子核と原子の形成
    元素の合成
    世界はなぜ多様なのか
    安定性と多様性が両立する世界
    【ケーススタディ】「キログラム」の定義
    【コラム】ボーア模型を教えるべきか
    第4章 熱力学 ― 統計力学への入り口
    4-1 流体内の物体の運動
    ストークスの法則
    粘性抵抗と慣性抵抗
    【ケーススタディ】スポーツ選手が受ける抵抗
    理想化という手法
    4-2 気体分子運動論
    気体分子というアイデア
    ボイル=シャルルの法則
    理想気体の分子運動
    分子の衝突による力
    理想気体の状態方程式
    【ケーススタディ】ファン・デル・ワールス方程式
    4-3 熱と温度
    気体のエネルギー
    熱の流れ
    マクスウェル分布
    エネルギーはどのように分配されるか
    エネルギー等分配則
    仕事とエネルギー
    熱力学第一法則
    気体の熱容量と比熱
    【ケーススタディ】筋肉による仕事
    【コラム】エントロピーの正体
    終章 ― エネルギーとは何であり,なぜ保存するのか
    宇宙
    原子核と素粒子
    生命
    物理学による統一的な世界観
    エネルギーとは何か
    物理学の方法論

この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3042
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297116637
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 17.7MB
著者名 吉田伸夫
著述名

    技術評論社 この世界の謎を解き明かす 高校物理再入門(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!