暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅(翔泳社) [電子書籍]
    • 暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601171650

暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2020年10月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅(翔泳社) の 商品概要

  • 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    良いものを選んで、大切に長く使う暮らし

    毎日の暮らしを営むための日用道具。
    自宅にいる時間が長くなっている今だからこそ
    使っていて気持ちが良いものを選びたい。

    私たちの暮らしを形作る、さまざまなモノやコト。
    自分で 選んだものは、日々の暮らしをより豊かにしてくれます。
    「暮らしの図鑑」シリーズは、本当にいいものをとり入れ、
    自分らしい暮らしを送りたい人に向けた本です。

    この本のテーマは「民藝と手仕事」。
    民藝の精神に基づいて作られた暮らしの道具や、
    各地に伝わる郷土玩具をその背景とともにご紹介します。
    また、つなぎ手の方々にお聞きした楽しみ方や考え方、
    最低限知っておきたい民藝の基礎知識も解説。
    さらに作り手の方や産地を知ることができる
    旅のコラムも掲載しています。

    イラストは雑誌やWebで活躍する人気イラストレーター
    勝山八千代さんの描き下ろし。
    グラフィカルに日本の手仕事をご紹介します。

    竹、山葡萄、あけび、マタタビ、イタヤカエデ。
    さまざまな植物や土、ウールや木綿といった天然素材。
    コンビニ袋が有料になって、暮らしが急速に変化していく今、
    自然素材でできた日本の手仕事を選んでみませんか。

    あなたのモノ選びの理由となる、道具の背景が詰まった1冊です。

    ■監修者紹介■
    松野屋 松野 弘 さん
    コハルアン はるやまひろたか さん
    くらしの知恵と道具 jokogumo 小池梨江さん
    山響屋 瀬川信太郎さん
    器の店 Yuyujinさん
    Nowvillage 今村香織さん
    北土舎さん

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2020/10/22
書店分類コード T750
Cコード 0077
出版社名 翔泳社
他の翔泳社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784798165455
ファイルサイズ 182.5MB
著者名 暮らしの図鑑編集部 編

    翔泳社 暮らしの図鑑 民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!