現代語でさらりと読む茶の古典 長闇堂記・茶道四祖伝書 (抄)(淡交社) [電子書籍]
    • 現代語でさらりと読む茶の古典 長闇堂記・茶道四祖伝書 (抄)(淡交社) [電子書籍]

    • ¥1,056212 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601172444

現代語でさらりと読む茶の古典 長闇堂記・茶道四祖伝書 (抄)(淡交社) [電子書籍]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:212 ゴールドポイント(20%還元)(¥212相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:淡交社
公開日: 2013年09月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

現代語でさらりと読む茶の古典 長闇堂記・茶道四祖伝書 (抄)(淡交社) の 商品概要

  • 『長闇堂記』は奈良春日社の神職だった久保権大輔が書き遺した茶湯回想録。『茶道四祖伝書』は奈良の豪商茶人松屋の歴代が見聞きした、千利休・古田織部・細川三斎・小堀遠州の茶湯を、四つの伝書に編集したもの。ともに桃山から江戸時代初期にかけて、のちに「わび茶」とよばれる茶湯が成立していく過程をいきいきと伝えている。

現代語でさらりと読む茶の古典 長闇堂記・茶道四祖伝書 (抄)(淡交社) の商品スペック

書店分類コード D720
Cコード 0076
出版社名 淡交社
本文検索
他の淡交社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784473037657
ファイルサイズ 2.4MB
著者名 神津 朝夫
著述名 著者

    淡交社 現代語でさらりと読む茶の古典 長闇堂記・茶道四祖伝書 (抄)(淡交社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!