ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]
    • ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601175108

ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エムディエヌコーポレーション
公開日: 2020年10月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵(エムディエヌコーポレーション) の 商品概要

  • 【「この結婚、本当に正解だったのかな?」そんな妻に送る必読書】

    「暮らしのおへそ」編集ディレクター・イチダさんが夫婦の問題に向き合いました。
    共働きから専業主婦まで、7人の妻へのインタビューを通して、ムカつくこともあるけれど、それでも前向きに、ご機嫌に夫と暮らす方法について考えます。
    「この結婚、本当に正しかったのかな?」と胸によぎる妻は必読の一冊です。

    〈こんな方にオススメ〉
    ・最近、夫婦のコミュニケーションがギクシャクしている
    ・夫の短所ばっかり目がつく!どうすればいい?
    ・夫に育児や家事のつらさをわかってもらいたい
    ・専業主婦だけど、自分の収入がないことを後ろめたく感じる

    〈本書の内容〉
    1
    夫婦の本当の姿はひとりひとり。
    相手を変えるのでなく、まずは自分が変わることから
    久保輝美さん(パン教室・ベーグルショップ元店主)

    2
    子育ては助けてもらわなきゃ、つらすぎる。
    まずは、自分のための主張を声にすることから
    本多さおりさん(整理収納コンサルタント)

    3
    自分にとっての「一番大事」が
    夫には 「一番」とは限らないと知る
    附柴彩子さん(石鹸専門店経営)

    4
    夫は夫の人生を 妻は妻の人生を楽しめばいい。
    できるのは、互いの応援団になることだけ
    鈴木尚子さん(ライフオーガナイザー)

    5
    大事なことは語り合っても解決しない。
    必要なのは、同じ空気を吸うということ
    山本祐布子さん(イラストレーター)

    6
    夫とは、妻とは。そんな役割の一歩外に。
    見方を変えれば、 ご機嫌に暮らす方法が見つかる
    竹田理紀さん(フリー編集者)

    7
    ずっとお母さんが家にいるという幸せを求めて
    枦木百合子さん(専業主婦)

    〈著者プロフィール〉
    一田憲子(NORIKO ICHIDA)
    編集者、ライター。OLを経て編集プロダクションに転職後、フリーライターに。暮らしまわりを中心に、書籍・雑誌で執筆。独自の視点による取材・記事が人気を得ている。「暮らしのおへそ」(主婦と生活社)では編集ディレクターとして企画・編集に携わる。著書多数。近著に『うちでごはん いつもの「おうちご飯」をちょっとよく見せる工夫』(扶桑社)、『暮らしの中に終わりと始まりをつくる』(幻冬舎)がある。
  • 商品の注意点

    本書はリフロー型の電子書籍です。

ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵(エムディエヌコーポレーション) の商品スペック

発行年月日 2020/10/20
書店分類コード A100
Cコード 0095
出版社名 エムディエヌコーポレーション
本文検索
他のエムディエヌコーポレーションの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295200376
ファイルサイズ 14.2MB
著者名 一田 憲子
著述名

    エムディエヌコーポレーション ムカついても、やっぱり夫婦で生きていく 夫と機嫌よく暮らす知恵(エムディエヌコーポレーション) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!