いつもの食材 効能&レシピ帖(つちや書店) [電子書籍]
    • いつもの食材 効能&レシピ帖(つちや書店) [電子書籍]

    • ¥2,035407 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601178706

いつもの食材 効能&レシピ帖(つちや書店) [電子書籍]

価格:¥2,035(税込)
ゴールドポイント:407 ゴールドポイント(20%還元)(¥407相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:つちや書店
公開日: 2020年10月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

いつもの食材 効能&レシピ帖(つちや書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たちの体は食事から作られますから、「何を食べるか」は、体づくりや健康に直結する問題です。季節の変化にともなって私たちの体内バランスは変化するので、それに合わせて季節に合った旬の野菜や果物を取り入れることが大切です。本書では、最も毎日の生活に取り入れやすい「薬膳」について、338の食材がもつ効能に注目しながら、レシピも合わせて紹介します。

    〇著 早乙女孝子
    国際中医薬膳師、薬膳料理研究家、フードコーディネータ。国立北京中医薬大学日本校にて薬膳を学ぶ。卒業後、中国にて薬膳料理、中医マッサージ等を習得。現在では、広告、雑誌、書籍などで、中医学や中国養生の知識を活かした薬膳アドバイザーとして活躍。無理なく続けられる、身近な材料を使った薬膳レシピが得意。著書に『プチ不調解消! 食材選びの便利帳』(ぶんか社)、『冷え知らずのしょうがレシピ』(PHP研究所)。
  • 目次

    はじめに
    第1章 漢方的食生活のススメ 漢方・薬膳の基礎知識
    第2章 春夏秋冬別・旬の食材と体調改善ごはん
    ・春に必要な「栄養素」と「体への効果」
    ・春の食材INDEX えんどう/そらまめ/からしな/キャベツ/クレソン など
    ・春の体調改善ごはん 根菜のだんご汁/豚肉とセロリの枸杞子炒め など
    ・夏に必要な「栄養素」と「体への効果」
    ・夏の食材INDEX オクラ/ズッキーニ/にがうり/かぼちゃ/きゅうり/トマト など
    ・夏の体調改善ごはん 冬瓜とトウモロコシのスープ/アジのオーブン焼き など
    ・秋に必要な「栄養素」と「体への効果」
    ・秋の食材INDEX くり/ぎんなん/くるみ/チンゲンサイ/きのこ類/いか/かき など
    ・秋の体調改善ごはん 肉だんごと銀耳の豆乳鍋/手羽先と甘栗のオイスター煮 など
    ・冬に必要な「栄養素」と「体への効果」
    ・冬の食材INDEX こまつな/せり/しゅんぎく/にら/はくさいブロッコリー など
    ・冬の体調改善ごはん 鶏肉の香味野菜鍋/スペアリブと長イモのスープ など
    第3章 漢方をもっと身近に
    ・漢方・薬膳素材 漢方・薬膳素材の主な使い方
    ・肉・タマゴ
    ・通年食材
    ・香辛料
    ・調味料
    ・飲み物
    第4章 体質別にオーダーメイド 体質改善ごはん

いつもの食材 効能&レシピ帖(つちや書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード A450
Cコード 2077
出版社名 つちや書店
本文検索 不可
他のつちや書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784806913887
ファイルサイズ 165.0MB
著者名 早乙女 孝子
著述名 著者

    つちや書店 いつもの食材 効能&レシピ帖(つちや書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!