月刊星ナビ 2020年12月号(アストロアーツ) [電子書籍]
    • 月刊星ナビ 2020年12月号(アストロアーツ) [電子書籍]

    • ¥1,200360 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601180743

月刊星ナビ 2020年12月号(アストロアーツ) [電子書籍]

  • 4.0
価格:¥1,200(税込)
ゴールドポイント:360 ゴールドポイント(30%還元)(¥360相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アストロアーツ
公開日: 2020年11月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊星ナビ 2020年12月号(アストロアーツ) の 商品概要

  • 月刊「星ナビ」は2020年12月号で創刊20周年を迎えます。読者の皆様への感謝を込めて、特別企画第2弾として総計60名様に当たるスペシャルプレゼントを実施します。ふるってご応募ください。各連載も20周年をテーマにお送りします。

    表紙のイラストは、創刊号の表紙を飾ったKAGAYAさんの「星空ナビゲイション」リメイク版です。また、付録として毎年12月号恒例の「星空カレンダー」もお届けします。

    特集では「はやぶさ2」の6年間の航跡をまとめました。地球へサンプルの入ったカプセルを届けた後の新たな旅路も紹介しています。しっかり予習して、12月6日の帰還を迎えましょう。

    「機材セレクション」に、Unistellar社が提供する注目の電視観望専用望遠鏡「eVscope」が登場。スマホ世代の観望スタイルにフィットする、口径11.4cm・焦点距離450mmのスマートなニュートン反射望遠鏡のレビューです。

    「古代インドの宇宙観」を考察する記事では、図鑑などでも目にする「象と亀と蛇が支える大地」の真偽と、誤った宇宙観が作られて広まってしまった背景を解説します。

    ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。
    ・12月21日 夕方の西の空で木星と土星が超大接近
    ・“仮説”から“実在”へ ブラックホール研究にノーベル賞
    ・リアル&電視 星空ディスタンスのスターパーティ
    ・京都市青少年科学センターのプラネタリウムがリニューアル
    ・マユコのラボ訪問 宇宙生物学最前線
    ・20周年記念!星ナビと由女のコラボラインスタンプ
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊星ナビ 2020年12月号(アストロアーツ) の商品スペック

シリーズ名 月刊星ナビ
発行年月日 2020/11/05
出版社名 アストロアーツ
他のアストロアーツの電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 125.7MB
著者名 星ナビ編集部 編

    アストロアーツ 月刊星ナビ 2020年12月号(アストロアーツ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!