クマにあったらどうするか ──アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(筑摩書房) [電子書籍]
    • クマにあったらどうするか ──アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601181099

クマにあったらどうするか ──アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(筑摩書房) [電子書籍]

姉崎 等(著者)片山 龍峯(著者)
  • 5.0
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2020年11月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

クマにあったらどうするか ──アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(筑摩書房) の 商品概要

  • クマと遭遇したとき、人間は生き延びるために何をすればいいのか。死んだふり、木に登る、リュックを置いて逃げるといった、巷に流れる俗説は有効なのか? 「クマは師匠」と言うアイヌ民族最後の狩人が、アイヌの知恵と自身の経験から導き出した、超実践的クマ対処法を伝授。クマの本当の姿を知ることで、人間とクマの目指すべき共存の形が見えてくる。
  • 目次

    はじめに/プロローグ クマが私のお師匠さん/第一章 こうしてクマ撃ちになった/アイヌ民族の村で育つ/チポエップと呼ばれて/小学三年で一家を支える/狩猟少年時代/一七歳で家を建てる/しょっぱい河を渡って樺太へ/アイヌ女性と結婚/兼業ハンターになる/山の幸に生かされる/犬と一緒にムジナ猟/クマに学んだキノコの栽培/高騰するクマの皮/クマ猟を始める前に/初めてのクマ猟/ケチャップをつけたクマ/仕留めたクマは六〇頭/第二章 狩人の知恵、クマの知恵/携帯する食料/小食でスタミナ維持/非常食/山から採る栄養/お酒は神のために/狩人の山の格好/着るものの色/時計は必需品/銃と弾/リュックの中身/常に持ち歩く杖/山のトイレ/生き残るための火/五分で作る狩り小屋/火で背をあぶる/泊まってはいけない場所/天候を読む/視界ゼロの山を歩く/犬の声を聞き分ける/犬のしつけ方/愛犬リュウとの信頼関係/優秀な犬の見分け方/名犬アクのこと/驚くべきクマの知恵/まるで手品のような「止め足」/手負いグマ逆襲の知恵(その一)/手負いグマ逆襲の知恵(その二)/第三章 本当のクマの姿/クマは里の動物/順位の高いクマは高い山へ/雑食性で小食なクマ/冬眠に欠かせない「止め糞」/冬眠する穴の権利/出産は穴の中/滑り台で遊ぶ親子グマ/三歳までは親と一緒/昔のクマと今のクマ/よそ者グマの不安/足音をたてないクマ/日光浴が好き/性格のいいクマ/好きな食べもの/嫌いなもの/走るスピードは六〇キロ/個性と習性の区別/第四章 アイヌ民族とクマ/狩り小屋で火の神に/アイヌの古い形の猟/カラスとアイヌ民族の助け合い/カラスの葬式/両極端なキツネの評価/魔性の鳥ケナシウナルペ ほか

クマにあったらどうするか ──アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード M540
Cコード 0139
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480431486
ファイルサイズ 12.4MB
著者名 姉崎 等
片山 龍峯
著述名 著者

    筑摩書房 クマにあったらどうするか ──アイヌ民族最後の狩人 姉崎等(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!