本当は私だって数学が好きだったんだ ~知りたかった本質へのアプローチ~(技術評論社) [電子書籍]
    • 本当は私だって数学が好きだったんだ ~知りたかった本質へのアプローチ~(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,958392 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601192926

本当は私だって数学が好きだったんだ ~知りたかった本質へのアプローチ~(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,958(税込)
ゴールドポイント:392 ゴールドポイント(20%還元)(¥392相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2020年11月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

本当は私だって数学が好きだったんだ ~知りたかった本質へのアプローチ~(技術評論社) の 商品概要

  • 長岡亮介先生の「数学的な思考とは何か」に続く書籍です。今回は,「数学教育」に焦点を当てます。算数,数学って本当はどんな学問なのか,数学教育でこそ実現できることは何か,数学の不得意,好き嫌いを生むのは何か,分かり易い数学の価値とは?といった話題から,21世紀社会だからこそ可能な数学教育など,盛りだくさんの内容でお届けします。
    私たちが学んできた算数・数学は一体何であったのか,考えさせられる内容です。大人になってからでも感動するような方程式との出会いがあるかも,と思わせてくれます。
    「数学は何の役に立つのか?」「数学は暗記!」と思っている方にもお勧めします。
    先生が長年教鞭をとってこられた津田塾大学での特別講演,教員免許講習会,全国指導者講習会,日本数学会秋季例会やTECUMにおける講演を元に編集。
  • 目次

    謝辞
    はじめに
    第1章 長岡と数学教育との出会い
    第2章 数学の魅力と威力―魂に働きかける数学の不思議な力
    第3章 21世紀を生きる本当の力をつける数学教育
    第4章 「幾何」という数学のもつ多様で深い教育的意義について
    第5章 常識だけでは通用しない数学教育
    終わりにあたり
    著者紹介

本当は私だって数学が好きだったんだ ~知りたかった本質へのアプローチ~(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 知の扉
Cコード 3041
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297117320
ファイルサイズ 341.6MB
著者名 長岡亮介
著述名

    技術評論社 本当は私だって数学が好きだったんだ ~知りたかった本質へのアプローチ~(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!