日本文学史 近代・現代篇六(中央公論新社) [電子書籍]
    • 日本文学史 近代・現代篇六(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥984197 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601196879

日本文学史 近代・現代篇六(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥984(税込)
ゴールドポイント:197 ゴールドポイント(20%還元)(¥197相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2012年05月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

日本文学史 近代・現代篇六(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 終戦後開放的な気分が漂うなか、左翼文学が台頭し、岡本かの子、林芙美子、佐多稲子ら女流文学者が活躍。そして鬼才三島由紀夫が華々しく登場、自決するまでを描く。

    戦後文学/女流の復活/三島由紀夫

日本文学史 近代・現代篇六(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 日本文学史 近代・現代篇
書店分類コード U300
Cコード 1191
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784122056473
ファイルサイズ 1.2MB
著者名 ドナルド キーン
角地 幸男
徳岡 孝夫
著述名 著者

    中央公論新社 日本文学史 近代・現代篇六(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!