安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル(文藝春秋) [電子書籍]
    • 安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥1,599160 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086601201799

安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル(文藝春秋) [電子書籍]

村山 治(著者)
価格:¥1,599(税込)
ゴールドポイント:160 ゴールドポイント(10%還元)(¥160相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2020年11月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル(文藝春秋) の 商品概要

  • 人事介入の全貌が明らかに!
    11月25日、衝撃のノンフィクション 緊急出版!!

    【内容紹介】
     2016年夏。官邸は検察庁が提示した「人事案」を拒否。かつてない異例の“人事介入“により、検察内には衝撃が走った。以来、4年間にわたり「官邸vs.検察庁」の人事抗争が勃発! 2020年黒川検事長の定年延長問題に至るまで知られざる暗闘が繰り広げられる。
     安倍晋三、菅義偉、杉田和博……政権中枢による人事介入の全貌を、数々のスクープを放った検察取材の第一人者が極秘情報を駆使して描き出す衝撃のノンフィクション。

    【本書で明かされる新事実】 
    ■「あいつは勘違いしている」菅首相が漏らした検事総長への怒り
    ■ 官邸と検察が結んだ”密約”と”裏切り”の真相
    ■「きっと失敗するだろうな」賭け麻雀で辞職した黒川元検事長の本音
    ■ 突然の追放劇! 検察のプリンスと法務大臣の確執
    ■ 初めて明かされる「定年延長」閣議決定までの舞台裏
    ■「甘利事件」「森友事件」を検察が不起訴にした本当の理由
    ■ 周囲の説得を拒否! 検事総長の椅子にしがみついた男    ……など


    【目次】
    序章 毒が回った政権
    第1章 黒川と林、そして稲田
    第2章 16年夏――事務次官人事への介入
    第3章 17年夏の陣――黒川続投
    第4章 17年冬の陣――3度目の正直を拒んだ上川法相
    第5章 官邸の守護神の実像
    第6章 苦肉の策
    第7章 河井捜査とコロナ禍騒動
    第8章 法務・検察の迷走
    第9章 「決着」と「総括」
    あとがき

安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル(文藝春秋) の商品スペック

書店分類コード G300
Cコード 0095
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784163912943
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 村山 治
著述名 著者

    文藝春秋 安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!