詳細! SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート(2020) iOS 14+Xcode 12対応(ソーテック社) [電子書籍]
    • 詳細! SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート(2020) iOS 14+Xcode 12対応(ソーテック社)...

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601207023

詳細! SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート(2020) iOS 14+Xcode 12対応(ソーテック社) [電子書籍]

大重美幸(著者)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ソーテック社
公開日: 2020年11月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

詳細! SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート(2020) iOS 14+Xcode 12対応(ソーテック社) の 商品概要

  • ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    SwiftUIと冒険に出よう!
    本書はiPhoneアプリのUIを作るSwiftUIフレームワークの入門解説書です。SwiftUIの特長はなんと言っても驚くほど単純な構造でしょう。
    アプリで見慣れたUIを作るコードをドラッグ&ドロップだけで入力でき、その名もモディファイアと呼ぶコードで飾るようにアレンジしていきます。
    ただ、オブジェクト間のデータバインディングやプロパティのパブリッシュと観測など少し戸惑う面もあり、そのあたりが最終的にSwiftUI攻略の鍵を握っています。

    ・手順を試しながら開発手法を習得する
    本書では開発環境Xcodeの使い方から、SwiftUIコードの便利な入力補完機能などをステップを追って段階的に説明します。ポイントとなる箇所にはマーカーを引き、長いコードも見てすぐわかるように枠囲みや補足説明を付けました。少し難しい中級者向けの内容には「Level Up」アイコンが付いてます。
    Chapter 1では簡単なSwiftUIアプリを試しに1個作り、これからの学習の準備をします。
    Chapter 2ではコードの効率的な入力と最初に知っておきたいレイアウト調整について学びます。
    Chapter 3は写真や図形の表示と画像効果を取り上げます。
    Chapter 4では複数のデータを扱うリスト表示やナビゲーションリンクをSwiftUIではどのように行うかを説明します。リンクリストからWebブラウザを開く例も示します。
    Chapter 5はボタン、スイッチ、スライダー、デートピッカー、テキストフィールド入力などのUI部品を取り上げます。ここでは@Stateという重要なキーワードが登場し、条件分岐やオプショナルバリューの扱いなどコードも本格的になってきます。
    Chapter 6はシート、スクロールビュー、ダブビューなどの各種ビューを取り上げます。
    Chapter 7はバインディングとオブジェクトの共有です。@Bindingをはじめとした複数のキーワードに加えて、クラス定義やプロトコルなども扱います。
    最終章のChapter 8では新しくSwiftUIに対応したMapKitフレームワークのMap()を使って地図表示を行います。アノテーションの表示や現在地の追従などもシミュレータや実機を使って試してみましょう。

    ・Swift初心者のための基礎知識入門
    SwiftUIを使うにしても、プログラミング言語Swiftの基礎力が欠かせません。
    そこで、各セクションを補完するように「Swiftシンタックスの基礎知識」の解説を設けました。
    変数、演算子、制御構造、構造体、配列、関数、例外処理、オプショナル、クラス、継承など、これだけは知っておきたい内容に絞って丁寧に説明しました。プログラミングの基礎力をしっかり備えましょう。

    ・見たこともない世界へ
    新しい世界には新しいデバイスが必要だ。新しいデバイスを作るには新しいツールが欠かせない。
    昨年、2019年初夏のAppleデベロッパカンファレンスWWDCで発表されたSwiftUIを目にしたとき、多くの開発者たちは瞬時にその使命を受け止めたに違いありません。そこからの1年、SwiftUIは大胆に確実に進化しています。新しい世界への道のりが冒険ならば、進化は冒険への挑戦であり、わたしたちは冒険者です。
    2020年はコロナ禍が立ちはだかり、ともすると希望まで封じ込められた閉塞感に陥りそうです。
    でも、夢の自粛なんてまっぴらです。見たこともない世界へ、SwiftUIと冒険に出かけましょう!

詳細! SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート(2020) iOS 14+Xcode 12対応(ソーテック社) の商品スペック

書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 ソーテック社
本文検索 不可
他のソーテック社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784800712790
ファイルサイズ 130.1MB
著者名 大重美幸
著述名 著者

    ソーテック社 詳細! SwiftUI iPhoneアプリ開発入門ノート(2020) iOS 14+Xcode 12対応(ソーテック社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!