つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ(ベターホーム協会) [電子書籍]
    • つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ(ベターホーム協会) [電子書籍]

    • ¥1,232247 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601210807

つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ(ベターホーム協会) [電子書籍]

価格:¥1,232(税込)
ゴールドポイント:247 ゴールドポイント(20%還元)(¥247相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ベターホーム協会
公開日: 2020年12月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ(ベターホーム協会) の 商品概要

  • 60歳からの食事作りのモットーは、「ムリなく」「食べやすく」「しっかり栄養」。10年先も元気でいるためのレシピとヒントが詰まっています。

    ■60歳からの食の基本

    毎日、どんなことに気をつけて、どんなものを食べたらいいかを「60歳からはしっかり食べましょう」「健康長寿の食事6か条」「毎日食べたい食品」の項目でやさしく説明します。健康長寿知識の監修は、東京都健康長寿医療センター研究所の新開省二先生。

    ■肉・魚・卵・とうふ たんぱく質のおかずレシピ

    肉・魚・卵・とうふを毎日バランスよく食べましょう。主菜になるそれらのおかずは、たんぱく質の供給源。おいしく食べるために、肉をやわらかくしたり、便利な刺身を活用したりと、先生の知恵を盛りこんだレシピの数々です。

    ■60歳の定番料理

    食べるって楽しい! 体のことを考えながらも、食事の根本はおいしく、楽しくなくては。おなじみの定番料理を、シニア世代ならこうして食べては、とのおいしい提案です。

    ■野菜の小さな ビタミン・ミネラルおかずレシピ

    野菜は体の機能を調整してくれます。いろいろな種類をたくさん食べましょう。とはいっても野菜は筋が気になったり、生だとたくさん食べられなかったり。食べやすくするハウツーが盛りだくさん。

    ■ごはん・軽食・おやつ エネルギーをとるレシピ

    エネルギーをきちんととらないと、体は不足を補おうと自分の筋肉や骨の成分を分解します。残りおかずの簡単リメイク料理や、手軽で栄養のあるおやつなどを紹介しています。
  • 目次

    つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ

    60歳からの食の基本
    60歳からは しっかり食べましょう
    つるかめさんの 健康長寿の食事6か条
    つるかめさんの毎日食べたい食品
    つるかめさんの ラクちんクッキング
    つるかめさんの 食べやすくクッキング


    ●肉・魚・卵・とうふ
    たんぱく質のおかずレシピ
    とり肉のおかず
    薄切り肉のおかず
    ひき肉・とうふのおかず
    卵のおかず
    魚のおかず

    ●60歳からの定番料理
    カツ井
    とろ玉オムライス
    カレーうどん
    お好み焼き
    肉もやしラーメン
    モリモリとん汁

    ●野菜の小さな
    ビタミン・ミネラルおかずレシピ
    つるかめさんの 野菜を食べるコツ
    ほうれんそう
    ブロッコリー
    キャベツ
    だいこん
    かぶ
    長いも
    かぼちゃ
    なす
    じゃがいも
    大豆
    にんじん

    エネルギー チャージで動く 脳・体
    ごはん・軽食・おやつ
    エネルギーをとるレシピ
    残りのおかずで
    軽食
    おやつ

    ・つるかめ便利コラム
    チョイ足したんぱく質/ホントに使える冷凍食材
    台所道具を見直しましょう
    健康賢者になるために
    食べやすくするくふう
    ベターホームの先生たち人の知恵

つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ(ベターホーム協会) の商品スペック

Cコード 0077
出版社名 ベターホーム協会
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784904544303
他のベターホーム協会の電子書籍を探す
ファイルサイズ 346.8MB
著者名 ベターホーム協会
著述名 著者

    ベターホーム協会 つるかめ食堂―60歳からの健康維持レシピ(ベターホーム協会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!