子どもを守る言葉「同意」って何? YES、NOは自分が決める!(集英社) [電子書籍]
    • 子どもを守る言葉「同意」って何? YES、NOは自分が決める!(集英社) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601225722

子どもを守る言葉「同意」って何? YES、NOは自分が決める!(集英社) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2020年12月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

子どもを守る言葉「同意」って何? YES、NOは自分が決める!(集英社) の 商品概要

  • 大切な子どもたちに、自分を守り人を傷つけない「知恵と勇気」を与えたい!
    面白くて役に立つ&大人にも新鮮でためになる、すべての子どもに贈る1冊。
    世界中で問題になっている、子どもの間での/子どもに対する、イジメや暴力。親やまわりの人たちが気をつけていても、社会の変化でSNSやゲームなど、子どもの世界は知らないところで広がっていて、危険は高まる一方です。じゃあ、どうやって身を守ることを教えればいい? のびのびと育てられる? そんな思いを形にしたのがこの本です。
    キーワードは、タイトルの言葉、「同意」です。
    著者のレイチェルは、世界的な超人気動画、「Tea Consent(お茶と同意)」を作ったアニメーター。自身の娘が「学校で突然男の子にキスされた」と話すのを聞いて、「子どもこそ『同意』を知るべき!」と、まず子どもむけのビデオを作り、この本を作りました。
    楽しいイラストと文で著者が紹介するのは、「同意」と「バウンダリー(境界線)」という、耳に新しい言葉。それは、健やかな人間関係を育む基本の知識。
    子どもたちが自分のこころとからだを大切にすることを知り、身近な危機に気づき、身を守れるようになることや、自分に向けて起こされたアクションに対して「いいよ」、「いや」、「ダメ」、「助けて!」などの意思を表すために必要なものです。
    大切なのは、おたがいに相手の「同意する/同意しない」を必ず確かめて、尊重すること。それって実は、大人にとっても難しいことかもしれません。でも、この本ではとてもシンプルにわかります。そう、子どもたちだけでなく、実はそれを学んで来なかった、多くの大人たちにも、とても役に立つ一冊なのです!
    小学2年生くらいからひとりで読める本ですが、大人と一緒ならもっと小さくてもOK。
    まずは、この本に出てくるいろんな「キミ」と仲良しになるところから始まって、気づけば自分なりの「バウンダリー」や「同意」のありかたが身につくはず。
    それは、生涯にわたって子どもを守る、大切な宝物になるのです。

    ◆普段から読んでいると、こんなとき、きっと役に立ちます!
    ・イジメにあったとき
    ・トラブルで困っているとき
    ・友だちや親子間、恋人と、学校や職場での、人間関係がうまくいかないとき

    ◆大切な子どもをこんなふうに育てたいなら、ぜひ!
    ・自分を大切にして自信が持てる子どもに
    ・自分を押しころさず、友だちや家族と気持よい関係が保てる子に
    ・人に思いやりをもって接し、励ましあうことができる子に
    ・その子らしく、幸せにのびのびと生きていけるように!
    ・犯罪や暴力の被害者、加害者にならない!
  • 目次

    1章 キミが決める!/2章 自分の気持ちを信じよう!/3章 同意する/同意をもらうって、どういうこと?/4章 「そうする!」いや、「やっぱりやめとく!」/5章 安心してつきあえる関係を育てよう/6章 自分はどうかな?/7章 キミだって助けられる!/8章 みんなでささえあおう!

子どもを守る言葉「同意」って何? YES、NOは自分が決める!(集英社) の商品スペック

書店分類コード E770
Cコード 8098
出版社名 集英社
本文検索 不可
他の集英社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784083331664
ファイルサイズ 24.2MB
著者名 レイチェル ブライアン
中井 はるの
著述名 著者

    集英社 子どもを守る言葉「同意」って何? YES、NOは自分が決める!(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!