自分を「認めてもらう」コミュニケーション術(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • 自分を「認めてもらう」コミュニケーション術(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601227312

自分を「認めてもらう」コミュニケーション術(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

和田秀樹(著者)
価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2020年12月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

自分を「認めてもらう」コミュニケーション術(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • 人はだれでも、回りから認められていると、自信もつき、精神面も安定し、さらにやる気も出ます。「愛されること」「認められること」はいくつになっても大切なことなのです。

    また、「愛されている」「認められている」という思いは主観的な面もあり、本人の気の持ちようというところもあります。実際はそうではないのに、自らが勝手に「認められていない」と思い込んでしまうこともあるのです。

    本書では、「心の元気を保てる認められ方」の考え方と、仕事や交友関係などの実際の場で「認められる」コミュニケーション術を提案します。

    職場で、どのように人と接し、会話をし、行動をとれば、周囲から「認められ」「信頼される」のかを具体的に解説します。

    ●周りに合わせすぎている人の損得

    ●「認められる」話し方、「認められない」話し方

    ●批判するだけでは認められない

    ●「ああ言えばこう言う」と思われたら損です

    ●プロセスを軽視すると、認めてもらうチャンスが遠のく

    ●上司もまた、部下に「認めてほしい」

    ●自分の「何」を認めてほしいのかはっきりしていますか

    ●あなたの個性を認める人・認めない人

    ●ピンチに立ち向かう人は、認められます

    ●人間関係の「約束ごと」を守っていますか

    ●人にはいろいろな「認められ方」がある (他)

    ◎本書は小社刊『自分を「認めさせる」技術』を改題し、再編集した新版です。




    (※本書は2015/5/22に発売し、2020/12/15に電子化をいたしました)

自分を「認めてもらう」コミュニケーション術(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

書店分類コード I560
Cコード 0295
出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784860815318
ファイルサイズ 0.6MB
著者名 和田秀樹
著述名 著者

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 自分を「認めてもらう」コミュニケーション術(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!