ヤマケイ新書 ドキュメント 山小屋とコロナ禍(山と溪谷社) [電子書籍]
    • ヤマケイ新書 ドキュメント 山小屋とコロナ禍(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601230066

ヤマケイ新書 ドキュメント 山小屋とコロナ禍(山と溪谷社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2021年01月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマケイ新書 ドキュメント 山小屋とコロナ禍(山と溪谷社) の 商品概要

  • コロナ禍により、営業継続の危機に瀕している日本の山小屋。
    山小屋主人の肉声を多数取材し、山小屋存続のヒントを探る。

    2020年、「コロナ禍」により、大半の山小屋が、定員を大幅に減らしての「営業継続」か、もしくは「休業」のいずれかの選択を余儀なくされた。
    営業継続を選択した山小屋のほとんどが、売上は激減しながら、感染対策に多大な労力を強いられた。
    その結果、民間経営の山小屋の多くが、営業継続の危機に陥っている。

    山小屋は、ただ登山者を泊めるだけの存在ではない。
    登山道整備、トイレやキャンプ指定地の管理、悪天候やケガ・病気などの際の避難場所、そして遭難救助の拠点にもなるなど、さまざまな公的な役割も担っている。
    山小屋が営業をやめてしまえば、荒れた登山道を歩かざるをえなくなり、山小屋やテントを利用しての縦走ができなくなり、遭難者は増え……、と、登山愛好者にとってよいことは何ひとつない。

    本書は、山小屋が2020年のシーズンをどのように過ごしたのか、多くの山小屋を取材し、実情をレポートする。
    そして今後、山小屋はどうしたら存続できるのか?
    私たち登山者は、山小屋存続のためにどんな協力ができるのか?そのヒントを探る。

    [登場する小屋]
    黒百合ヒュッテ(八ヶ岳)、高見石小屋(八ヶ岳)、池の平小屋(北アルプス)、北岳肩の小屋(南アルプス)、甲斐駒ヶ岳七丈小屋(南アルプス)、薬師沢小屋(北アルプス)、マナスル山荘本館(入笠山)、両俣小屋(南アルプス)、真砂沢ロッジ(北アルプス)、ほか。

ヤマケイ新書 ドキュメント 山小屋とコロナ禍(山と溪谷社) の商品スペック

シリーズ名 ヤマケイ新書
発行年月日 2020/12/24
書店分類コード C795
Cコード 0275
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索
紙の本のISBN-13 9784635510684
ファイルサイズ 7.8MB
著者名 山と溪谷社 編

    山と溪谷社 ヤマケイ新書 ドキュメント 山小屋とコロナ禍(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!