アロマトピア(aromatopia) No.163(国際ケアメイク財団) [電子書籍]
    • アロマトピア(aromatopia) No.163(国際ケアメイク財団) [電子書籍]

    • ¥1,705341 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601231805

アロマトピア(aromatopia) No.163(国際ケアメイク財団) [電子書籍]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:341 ゴールドポイント(20%還元)(¥341相当)
出版社:国際ケアメイク財団
公開日: 2021年01月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アロマトピア(aromatopia) No.163(国際ケアメイク財団) の 商品概要

  • 【特集】現代に生きる、活かす世界の伝統医療

    世界には、昔から面々と受け継がれ、現代もなお活用され続けている伝統医療が数多くあります。現代医学の進歩により、私たちは多大な恩恵を得ましたが、対症療法的な診療や副作用などで健康を取り戻すことが困難になることもあります。一方で古典的と思われがちな伝統療法が治療に役立つこともあります。複雑化する現代社会においても、今なお伝統医療が継承し続けられている理由はどこにあるのでしょう?未来に向かってそれらの伝統療法を私たちの生活に活かすことができるのか?その可能性や課題などを考えてみます。

    ●伝統医学を学び、温故創新を!
     …ハリウッド大学院大学 上馬塲和夫
    ●インド伝統医療─アーユルヴェーダで個別予防医療の可能性が広がる
     …医療法人社団KYG医療会 ハタイクリニック 及川史歩
    ●これからも進化し続ける中国伝統医学
     …上海TOWAクリニック 中医科 藤田康介
    ●チベット医学が日本の現代社会に貢献できること
     …チベット医 小川 康
    ●日本固有の医療、和方と民間薬
     …東京薬科大学名誉教授 指田 豊
    ●現代に息づくユナニ医学
     …自然療法ラボ 中村裕恵
    ●南太平洋の島国フィジーの伝統医療としての植物療法─フィジアンメディスン Wai Vaka Viti
     …㈱トトラボ 村上志緒
    ●ブッシュに伝わる生きるための知恵─先住民族の植物療法
     …フリーライター デニーズ・アターマン(Deniz Ataman)
    ●ネイティブアメリカンの薬草の知恵が、現代の私たちにもたらすもの
     …一般社団法人サイエンティフィックアロマセラピー協会 寺澤里佳
    ●現代に生き続けるブラジルの伝統医療
     …ブラジルハーブ研究家 長田順子

    〈Focus in〉
    ●多様化するインドネシアの伝統生薬ジャムウ
     …㈱共同通信デジタル 西川知子
    ●アイヌ民族伝承の薬草
     …北見工業大学名誉教授 山岸 喬

    〈巻頭言〉
    ●「御書印」集めをきっかけに

    〈World Report〉
    ●カンボジアから カンボジアの先住民族ブノン族の植物の精霊信仰と伝統医療
     …高橋奈央子
    ●オンラインから 英国IFPAカンファレンス 2020 開催「新世代のアロマセラピー」
     …冨野玲子
    ●イギリスから 英国における補完療法の現在─コロナ禍の中で
     …木島陽子

    〈Report〉
    ●英国ガーデンサロン 「ガーデナーの秋と英国の収穫祭」と「森で学ぶ ガーデンデザインとボタニックセラピー」
    ●池兄と行くMiniフィールドワーク 植物の『生き方』探訪
    ●英国メディカルハーバリスト協会カンファレンス
     …石丸沙織

    〈Series〉
    ●ゴルゴ13のハーブカード(7):ローズヒップ/クラリセージ/メドゥスイート/レディースマントル
     …リエコ・オオシマ・バークレー
    ●最終回:京都香り探訪(10):水尾
     …木田順子
    ●英国メディカルハーバリストからのメッセージ(2):そのハーブはどこから来たのか?─ハーバリストのエシカルなハーブ栽培
     …石丸沙織
    ●森と海と生き物としての私たち 森づくりから見えてきた世界(7):Life force from the Forest
     …吉水純子
    ●池兄の植物のかたち探訪(5):おいしいインドア植物形態学
     …池村国弘
    ●Aromatopia Information Reference
     …池田朗子/末光早苗/中村智美
    ●しんいちろうの物申す!!(43):科学者の矜持が問われる時代を迎えて
     …林 真一郎
    ●ハーブリサーチレビュー(121):ゴツコラは記憶を改善し、抗酸化におけるシグナル伝達を促進する
     …村上志緒

    *連載「ラベンダーの来た道」は筆者の都合によりお休みします。

アロマトピア(aromatopia) No.163(国際ケアメイク財団) の商品スペック

出版社名 国際ケアメイク財団
本文検索 不可
他の国際ケアメイク財団の電子書籍を探す
ファイルサイズ 69.6MB

    国際ケアメイク財団 アロマトピア(aromatopia) No.163(国際ケアメイク財団) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!