一級建築士が教える 買ってはいけない収益物件の見分け方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • 一級建築士が教える 買ってはいけない収益物件の見分け方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥1,567314 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601238758

一級建築士が教える 買ってはいけない収益物件の見分け方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

小林 孝弘(著者)大谷 義武(著者)
価格:¥1,567(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(20%還元)(¥314相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2021年01月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

一級建築士が教える 買ってはいけない収益物件の見分け方(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • シロアリが発生している、建物が傾いている、雨漏りがする……
    一見気づかない地雷物件はうっかり買ってしまったら最後
    不動産会社も知らない「建築的知識」を学び、稼げる物件を見極めよう

    不動産投資ブームで不動産投資人口が急増する一方、投資に失敗する人も激増しました。
    「強引な営業や不正融資によって、割高で低収益の物件を購入してしまった」
    「高額なリフォーム費用がかかり思い描いた収益が得られない」
    そんな投資家が非常に多いのです。
    こうした問題は、物件選定に対する知識が抜け落ちているために起こるものです。
    物件を取得するにあたっては、
    「不動産的調査」(立地判断や土地の値段などの調査)と「建築的調査」(建物の傾きやシロアリの被害など、建築に関する70以上の検査項目の調査)の2つの調査が必要です。
    この「建築的調査」は一級建築士が行うもので、個人投資家には難しいものです。
    「どのようか観点で調査を行うべきなのか」
    「どんな物件は買ってはいけないのか」
    「どんな物件であれば修繕を行うことができるのか」
    「修繕コストがいくらくらいかかるのか」
    本書は、収益物件の建物にフォーカスし、買ってはいけない物件の見極め方を一級建築士が丁寧に解説します。
  • 目次

    はじめに
    第1章:中古収益物件流通の背景
    第2章:こんな物件は買ってはいけない
    第3章:こんな物件は慎重に検討すべき
    第4章:こんな物件は修繕コストを考慮して購入する
    第5章:この工事は必ずやる
    第6章:工事費用を抑えるための工夫
    おわりに

一級建築士が教える 買ってはいけない収益物件の見分け方(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード A270
Cコード 0033
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344916425
ファイルサイズ 40.7MB
著者名 小林 孝弘
大谷 義武
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング 一級建築士が教える 買ってはいけない収益物件の見分け方(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!